日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

次期プレミアムコース受講生の募集をスタート!

HAPA英会話のJun Senesac(ジュン・セニサック)が集大成として手がける新感覚オンラインカリキュラム『HAPA英会話プレミアムコース』の次期受講生の募集をいよいよ本日より開始いたします。今期は、ネイティブのリアルな会話から実践で使える生きた英語を学べるリスニングコース「How to Learn English(新コース)」と、スピーキング力の強化を目的とした「スピーキング28の基本 Vol.2」の2コースが10月25日よりスタートします。皆様のご参加、心よりお待ちしております。

続きを読む

第307回「アメリカ英語のスラング」

Hapa英会話 Podcast

第307回目のポッドキャストのテーマは「アメリカ英語のスラング」です。今日の会話ではダニエルとクリスチャンが日常会話で使うスラングについて話し合います。ダニエルはシカゴ出身、クリスチャンはジョージア州出身で、アメリカでは地域によって使われるスラングが異なります。今日の会話を聴きながら、ダニエルとクリスチャンが使うスラングは何なのかを考えましょう。

続きを読む

第306回「イラッとする言葉」

Hapa英会話 Podcast

第306回目のポッドキャストのテーマは「イラッとする言葉」です。皆さんには、自分をイラっとさせる表現はありますか?今日の会話ではダニエルとクリスチャンがイラッとする英語の表現について話し合います。クリスチャンは最近インターネットで流行っているイラッとする表現について、そしてダニエルは英語で過度に使われている表現をシェアします。今日の会話を聴きながら、どの表現なのかを考えましょう。

続きを読む

【Is Your Glass Half Full or Half Empty?】「楽観的な人」と「悲観的な人」英語で?

今日のライブレッスンでは「楽観的な人」と「悲観的な人」を表す英語表現を紹介します。

今日のレッスンノートは、Hapa英会話オフィシャルコミュニティ「Hapa Buddies」にて公開しています。

【Hapa Buddiesの詳細・お申し込みはこちらから】
https://hapaeikaiwa.com/buddies

第305回「汚い言葉遣い」

Hapa英会話 Podcast

第305回目のポッドキャストのテーマは「汚い言葉遣い」です。今日より新しいシリーズがスタートし、スピーカのダニエルとクリスチャンが英語について楽しい議論を繰り広げます。今日のエピソードでは、ダニエルとクリスチャンが罵り言葉について話し合います。どのくらいの頻度で罵り言葉を使うのか、誰に使うのか、またどのような状況で使うのかについて意見交換をします。ダニエルとクリスチャンの会話を聴きながら、2人が罵り言葉についてどう思っているかを考えましょう。

続きを読む

91 / 274« 先頭...10...8990919293...100...最後 »

Advertisement