日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

Subwayで英語で注文!

動画で英語

今回は皆さんもよくご存知「Subway」で、オーダーを英語(アメリカ)で実際にするところをご覧いただこうと思います。Subwayでの注文は、基本的に店員さんにどのようなサンドイッチしたいのかパンの種類や中身の具財を1つずつ伝える必要があるので、自分が欲しいものをしっかり注文できるよう一連の流れ、またはお決まりフレーズを覚えておきましょう!

続きを読む

第133回「正直は最善の策」

Hapa英会話 Podcast

第133回目のポッドキャストのテーマは「正直は最善の策」です。今日のエピソードでは、ジョシュアとシャロンが「正直は最善の策」ということわざについて話し合います。もし、誰かから好みでないものをプレゼントされたらどうしますか? プレゼントを気に入っているとたわいもない嘘をつきますか?それとも、自分が思っていることを正直に伝えますか?ジョシュアとシャロンの見解を聴いてみましょう!

続きを読む

「参った」や「やられた」に相当する英語

「参った」や「やられた」に相当する英語

議論している相手に自分の思わぬ盲点を指摘されたり、正論を突きつけられ反論できなくなった時、またはスポーツやゲームなどの争い事で負けた時や何かの罠に引っかかってしまった時、日本語では「参った」や「一本取られたよ」などと表現しますが、英語ではどのように表現していますか?

続きを読む

Also、Too、Eitherの違いと使い方

Also、Too、Eitherの違いと使い方

英語で「~も(また)」と言いたい場合に、「also」か「too」、または「As well」のどれを使って表現したらよいのか迷った経験はありませんか?そこまで厳密に意識して使い分ける必要はありませんが、それぞれの用法はとても簡単なので覚えておきましょう。また折角なので、「〜も(また)〜ない」のように否定文で使う「Either」についても触れておきます。

続きを読む

無料の生ライブレッスン第2弾!

無料の生ライブレッスン第2弾

先月に初開催した生ライブレッスンの第2弾を来週2月25日土曜日に実施することになりましたのでお知らせいたします。レッスン当日は、最近Hapa英会話のブログ・ポッドキャスト・YouTubeで紹介したフレーズにまつわる質問をクイズ形式で参加者に投げかけます。学んだ表現がしっかり体得できているか?絶好の復習の場になるかと思いますので是非ご参加ください!

続きを読む

第132回「粘り強さは報われる」

Hapa英会話 Podcast

第132回目のポッドキャストのテーマは「粘り強さは報われる」です。今日の会話では、ジョシュアとシャロンが「粘り強さは報われる」ということわざについて話し合います。ジョシュアが、現在付き合っている彼女に粘り強くアプローチしたことが実を結んだ体験談をシェアーします。

続きを読む

174 / 274« 先頭...10...172173174175176...180...最後 »

Advertisement