7/242019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 「おっちょこちょい」や「ドジ」は英語で? 不注意で気の抜けた失敗やミスをよくする人のことを日本語では「おっちょこちょい」や「ドジ」などと呼びますが、英語にも同様の表現があるのでご紹介いたします。 続きを読む
7/232019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 英語で「太る」と「痩せる」を自然に表現 夏は薄着になることもあり、冬から春にかけてジム通いをしたりランニングをしてダイエット(関連記事『「ダイエットしないと」を英語で言うなら』もぜひご覧ください)に励む人も多いと思いますが、反対に全く運動せずに体重が増えてしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?今回は、ネイティブが会話の中で「太る」および「痩せる」と言う時によく使っている英表現をご紹介します。 続きを読む
7/222019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 「お金を貯める」は英語で? 新車を購入するため、マイホームの頭金にするため、老後資金のためなど、将来のためにお金を貯めることを英語でどのように表現していますか?今回は、ネイティブが会話の中でよく使う「お金を貯める」の口語表現をご紹介します。 続きを読む
7/192019 Podcast 第246回「初めての仕事」 第246回目のポッドキャストのテーマは「初めての仕事」です。今日より新しいシリーズがスタートし、今日のスピーカー、ジェイソンとクリスチャンはアメリカの労働文化と仕事観について議論をします。今日の会話では、ジェイソンとクリスチャンが初めて就いた仕事について話し合います。今日の会話を聴きながら、二人が学生の頃どんなバイトをしていたのかを考えましょう。 続きを読む
7/192019 動画で英語特別企画ロサンゼルス情報, 体験型レッスン LA観光にもオススメ!レンタル電動スクーター(BIRD/LIME)の乗り方 車の交通渋滞が酷いロサンゼルスで、画期的な移動手段として近年人気急上昇中の乗り物がレンタル電動スクーターです。そして今回はそのサービスを提供している『BIRD』の利用方法をご紹介いたします。街の至る所で利用することができ、その利用方法もとても簡単!観光するにも、役立つアイテムになること間違いなし! 続きを読む
7/182019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 「配る」や「配布する」は英語で? 街頭でのティッシュ配りは日本独特の文化で、外国人からするととても珍しい物ですが、広告やチラシを通行人に駅前で配ったり、会議で資料を配布することを英語ではどのように表現するかご存知でしょうか? 続きを読む
7/172019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 「立ち寄る」や「顔を出す」は英語で? 友人の家の近くに来たのでふらっと立ち寄ってみたり、目的地に行く途中に銀行や郵便局にちょっと立ち寄るなど、どこかに立ち寄ることを英語ではどのように表現するのかご紹介いたします。 続きを読む
7/162019 英語学習コラムビジネス英語, 会話に役立つ自然な英語 「提出する」は英語で? 学校で宿題を提出したり、会社で上司に書類を提出したりするなど、「〜を提出する」を英語ではどのように表現していますか?状況に応じて、表現の仕方は沢山ありますが、今回は日常会話において最もよく耳にする「提出する」の表現をご紹介しようと思います。 続きを読む
7/152019 お知らせ いよいよプレミアムコースが受講生の募集開始! HAPA英会話のJun Senesac(ジュン・セニサック)が集大成として手がける新感覚オンラインカリキュラム『HAPA英会話プレミアムコース』の次期受講生の募集をいよいよ本日より開始いたします。今期は、会話での発言力アップを目指したスピーキングコース、そして英語習得には欠かせない(アメリカ)文化を題材に英語を学べる新コースの全2コースが来月8月12日より同時にスタートします。皆様のご参加、心よりお待ちしております。 続きを読む
7/152019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 「腕が鈍る」は英語で? 長い間練習をしていなかったためゴルフの腕が落ちたり、留学から日本へ帰国して以来全く英語を話す機会がなく、英会話力が落ちてしまうことを日本語では「腕が鈍る」のように表現しますが、英語にも同じような言い回しはありますか? 続きを読む