8/192019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 「バレる」は英語で? 今回は「浮気がバレる」や「カンニングがバレる」などのように、日本語の「バレる」を英語ではどのように表現するのかご紹介します。 続きを読む
8/92019 お知らせ お盆休みのお知らせ いつもHAPA英会話をご利用いただき誠にありがとうございます。明日より9日間ほど英語学習コラムの投稿をお休みさせていただきます。再開は8月19日を予定しております。皆さん、よいお盆休みをお過ごしください! 続きを読む
8/92019 Podcast 第249回「上司に求める資質」 第249回目のポッドキャストのテーマは「上司に求める資質」です。皆さんが上司に求めるものはなんですか?今日の会話では、クリスチャンとジェイソンが上司に求める最も大事なことについて会話をします。今日の会話を聴きながら、二人が上司に求める資質が何なのかを考えましょう。 続きを読む
8/92019 動画で英語特別企画ロサンゼルス情報, 体験型レッスン サンタモニカよりオススメ!LONG BEACHのビーチエリア 以前の動画では、僕が住んでいるロングビーチのダウンタウンエリアをご紹介いたしましが、今回はロングビーチのビーチエリアをご紹介いたします。人もそこまで多くなく、とてもいい雰囲気なので、ロサンゼルスにお越しの際は是非来てみてください! 続きを読む
8/82019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 「何とも思わない」は英語で? 今回は、相手や周りのことを気にも留めず、平気で非常識なことをするような無神経な人に対してよく用いられる英語表現をご紹介いたします。 続きを読む
8/72019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 「驚かされる」や「ビックリさせる」は英語で? 非常にショッキングでびっくりすることを日本語では「度肝を抜かれる」や「唖然とさせられる」などと表現しますが、それらと同等の驚きの気持ちを英語で表すなら、どのように表現するのでしょうか? 続きを読む
8/62019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 「控えめな」は英語で? 控えめな人や控えめなパーティー、控えめなファッションなど、遠慮がちに振舞ったり、量や程度を少なめにすることを日本語では「控えめ」と表現しますが、英語ではどのように表現するのが自然でしょうか? 続きを読む
8/52019 英語学習コラム会話に役立つ自然な英語 ネイティブっぽい英語で「大好き」を表現したいなら 英語で「~が大好き」と言えば、「I like ___」や「I love ___」の言い方が定番かと思いますが、今回はその他にもアメリカ人がよく口にする表現をご紹介いたします。自分の好きなものについて話すときに、ぜひ使ってみてください! 続きを読む
8/22019 Podcast 第248回「同僚との人間関係」 第248回目のポッドキャストのテーマは「同僚との人間関係」です。皆さんは、勤務時間以外で同僚たちと時間を過ごすことは重要だと思いますか?今日の会話では、ジェイソンとクリスチャンが職場の人間関係について意見交換をします。二人とも、同僚たちと良い関係を保つことは重要だと思っていますが、アプローチの仕方が異なります。今日の会話を聴きながら、二人が職場での人間関係についてどう思っているのかを聞きましょう。 続きを読む
8/22019 動画で英語ロサンゼルス情報, 体験型レッスン エンゼルスタジアムで野球観戦!大谷翔平が・・・ 今回は、大谷翔平選手が所属するエンジェルスの試合を、両親と一緒に見に行ってきたので、その様子をお届けします。アナハイムにあるエンゼルスタジアムに行くのは今回が初めてでしたが、すごくいい雰囲気だったので、もしロスに来ることがあれば、ぜひ行ってみてください! 続きを読む