
山頂からの眺めは「息をのむような」美しさだった、などと言いますが、英語でも同じような表現があります。覚えておいて、感動をかっこよく伝えましょう!
Breathtaking
直訳で「息を取る」となるこの表現は、息をのむような美しい光景を見たり、感動するパフォーマンスを見たときに使われ、「すごい」や「素晴らしい」を意味します。「〜は素晴らしかった」は“____ was breathtaking.”、「素晴らしい〜」は“breathtaking ____”と言い、“amazing”や“beautiful”をより強調する意味として使われます。
- The view from the top of Mt. Fuji was breathtaking.
(富士山の山頂からの眺めは息をのむような美しさでした) - That was a breathtaking performance.
(素晴らしいパフォーマンスでした)
- This is the most beautiful beach I’ve ever seen. It’s breathtaking.
(今まで見た中で一番美しいビーチです。息をのむような美しさです)
Advertisement







