日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

英語で“Attentive”ってどんな性格?

誰かが“She is so attentive!” と言っているのを耳にしたとします。この“attentive”という言葉には、どのような意味が込められているのでしょうか?

Attentive

“attentive”は本来「注意する」を意味し、何かに注意深く取り組むような状況で使われます。また、人に対して思いやりがあり、気配りができる性格である、という意味でも使われます。細かな点まで気を配る人や気が利く人、聞き上手な人を指して使うことができます。

  • We should leave a big tip. Our waiter was friendly and attentive.
    (ウエイターは気配り上手で親切だったからチップを多めに払おう)
  • All of the participants at the seminar were attentive and took notes.
    (セミナーの参加者は、みんな注意深く話を聞きながらメモを取っていました)
  • To be a good communicator, you must be an attentive listener.
    (コミュニケーションが上手になるには、聞き上手にならなければいけません)
    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画
Hapa英会話Podcastプレミアム版
Hapa英会話セミナー2014収録映像2時間ダウンロード配信中(税込2700円)

Advertisement