前回は、バスや電車に「乗る」を意味する表現をご紹介しましたが、今回は電車や飛行機から「降りる」を意味する、ネイティブが普段よく使う英語表現をご紹介したいと思います。
Get off
→「降りる」
バスや電車、飛行機から降りることを英語で“get off”といいます。特に観光客に「あの駅で降りてください」と言ったり、友達に「私はここで降りるね」というような状況で使われます。
“get on(乗る)”の逆が“get off(降りる)”になります。この二つのフレーズを覚えておけば、観光客をスムーズに案内することができます。
- Take this bus and get off at the third stop.
(このバスに乗って、3つ目のバス停で降りてください) - I’m getting off here. Good seeing you guys! Take it easy.
(ここで降りるね。今日はみんなに会えてよかった。じゃあまたね!)
〜会話例〜
A: Excuse me, I’m trying to get to Hachiko. Do you know which train I should get on?
(すみません、ハチ公前まで行きたいのですが、どの電車に乗ればいいでしょうか?)
B: Yeah, take the Yamanote line and get off at Shibuya. It’s that train right there.
(山手線に乗って渋谷で降りてください。あの電車です)
A: Oh, perfect. Thank you so much!
(ありがとうございます)
動画レッスン
Advertisement