第359回目のポッドキャストのテーマは「旅にまつわる一番の思い出」です。みなさんにとって最も忘れられない旅の経験は何ですか?今日の会話では、オリビアとジョンがそれぞれの最高の旅の経験を語ります。オリビアは、ペルーでの日本人移民の子孫との出会いを語ります。オリビアの話を聞いて、ペルーでの彼女の体験談について探りましょう。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
会話内容「旅にまつわる一番の思い出」
【Olivia】Best experience—that’s really hard to narrow down, I think, because I’ve had so many great experiences with people, you know, from all the countries I’ve visited. But I guess in Peru, we had to do, like individual research projects for the semester. So I decided to study, like Japanese migration to Peru.
And in that research project I had the opportunity to, like go meet with people who are descended from the original Japanese migrants. So they—the families are mostly concentrated in the Madre de Dios department, which is, like in the Amazon region. So, very hot, very, like jungle-y area.
So it was funny ‘cause (because) I, like met all these people. And I had an advisor who was familiar with these families. So he, like recommended them to me and told me, like, “Hey, here’s their contact information and, you know, their address. So, like just show up to their house one day. Introduce yourself and start talking to them for your research.”
And I was like, “I’m just going to walk up to a stranger’s house and just be like, ‘Hey, can I ask you questions?’ and they’re going to be okay with that?” Like, that kind of—I was like, “Okay, I’ll do it. But I feel like they’re not going to like it,” ‘cause, you know, an American family would be like, “Get out of here!” Like, “What are you doing?” But…so I…
【John】Plus…plus this is how most horror movies start off.
【Olivia】Yeah, exactly.
【John】(laughs)
【Olivia】It’s not, like the safest thing to do, in hindsight.
【John】Mm hm.
【Olivia】But so, I would show up to these families’ houses, or a lot of them owned, like cafés and restaurants. So I would show up to their place of work. And just right off the bat, they were so, so nice and friendly. And they were so happy to meet me ‘cause they were, like, “Oh, you’re, like…you know, you have Japanese heritage too?” And so that was a point where we connected because, you know, even though I’m American and they’re Peruvian—which is, like completely different—we have this shared heritage. So, like we connected a lot over that.
And they were super happy that I was researching this topic. Like, I said, you know, “I want to learn about your family history and, you know, how your family has grown in this region in Peru and, like, you know, any cultural influences and whatnot.” So, like doing the research itself was super interesting information.
But also these families—like, they were just so nice. And they were like, “Oh, I’ll introduce you to, like my nieces and nephews and all the aunts and uncles in the family.” Like, “Come to our, like big party, “ or “Come to our big dinner.”
Questions of the day(今日の質問)
- What topic did Olivia research while studying in Peru?
オリビアがペルー留学中に調べたテーマは何ですか? - What commonality did Olivia share with the families she was interviewing?
オリビアにはインタビューした家族とどのような共通点がありましたか?
- What did these Japanese families invite Olivia to?
この日系人家族は、オリビアを何に招待しましたか?
Answers(解答)
- She researched the history of Japanese migrants who established lives to Peru.
ペルーで生活を確立した日本人移民の歴史について調べました。
- Like the Japanese families she was researching, she also had Japanese heritage, a fact that she and the families she met were able to connect over.
調査対象となった日系人家族と同じように、彼女も日本の血を引いており、そのことで出会った家族とつながりを持つことができました。 - They invited her to family parties and dinners.
家族のパーティーや食事会に招待しました。
Summary(要約)
Olivia shares what she considers one of her best travel experiences. This experience took place during her study abroad trip to Peru.
オリビアは彼女の最高の旅の経験を語ってくれました。この体験はペルーへの留学中のものです。
For her study abroad program, Olivia was required to take on a research project. She chose to research the history of Japanese immigrants to Peru and her research advisor pointed her in the direction of Japanese families he knew living in Peru’s Madre de Dios department.
オリビアは留学プログラムの一環として、研究プロジェクトに取り組む必要がありました。ペルーへの日本人移民の歴史を研究することにした彼女は、研究指導者からペルーのマドレ・デ・ディオス県に住む知り合いの日本人家族を紹介してもらいました。
Olivia was at first hesitant to go, since arriving at a stranger’s house in America to ask questions would be met with suspicion by the homeowners. But to her surprise, she found the Japanese families she visited were extremely happy to answer her questions and meet with her.
アメリカでは、知らない人の家に行って話を聞こうとするとその家の人に怪しまれるので、オリビアは当初、行くのをためらいました。しかし、実際に訪問してみると、日系人の家族は質問に答えることや、会うことをとても喜んでくれました。
Olivia herself has Japanese heritage and this helped her connect with these families. Many of the families she interviewed owned restaurants and invited Olivia to their family parties and dinners.
オリビア自身が日本の血を引いていることが、この家族とのつながりを深めてくれました。インタビューした家族の多くはレストランを経営しており、オリビアを家族のパーティーやディナーに招待してくれました。
Phrases of the day(今日のフレーズ)
1) Walk up to(〜に近づく)
直訳で「〜へ歩いて行く」となるこの表現は、人やある場所に歩いて近づくことを意味します。特に知らない人や初めて訪れる場所に近づく状況で使われ、「私は彼に近づいた」は “I walked up to him.”、「彼は私に近づいた」は “He walked up to me.”という具合に使います。
- Don’t be shy. Walk up to her and introduce yourself.
(恥ずかしがらないで。彼女のところへ行って、自己紹介してきなよ)
- A random guy walked up to me and started singing.
(会ったこともない男が近寄ってきて、歌い始めました)
- Trick-or-treating is easy. Just walk up to your neighbors’ house, knock on their door and say trick-or-treat!
(トリック・オア・トリーティングは簡単です。近所の家に歩いて行って、ドアをノックして、トリック・オア・トリートと言うだけです)
2) Get out of here(出て行け)
get out ofはある場所から出ていくことを表す口語表現です。特に、不快に思う場所やこれ以上いたくない場所から出るニュアンスが含まれます。誰かと喧嘩をして、相手に「出て行け!」と言う時は“Get out of here!“と言います。
しかし、状況によってはカジュアルな感じで「行こう!」と言う時にget out of hereが使われることもあります。例えば、レストランで食事を終えた後に友達に「行こうか」と声をかける時は、“Let’s get out of here.”と言うことができます。
また、相手が信じられないようなことを言った時に、「冗談だろ?」「そんなのあり得ない」という意味で“Get out of here!”と言うこともできます。
- This place seems a bit sketchy. Let’s get out of here.
(この辺ちょっと怪しいよ。ここから出よう) - Are you guys done eating? Alright, let’s get out of here.
(食べ終わった?じゃあ、行こうか) - You saw a bear in your backyard? Get out of here. It was probably a raccoon.
(裏庭でクマを見たの?そんなのあり得ないよ。アライグマだったんじゃない)
3) In hindsight(今思えば)
hindsightは、自分の後ろを見て何が起こったかを確認することを意味する単語で、日常会話では「今思えば」や「今になって考えると」を意味します。特に、「今考える〜すれば良かったなぁ」のように、当時は分からなかったが後になって気づいたり理解するといった状況で使われることが多いです。in hindsightは基本的に文頭で使われます。
- In hindsight, I should’ve studied English harder when I was in high school.
(今思えば、高校生の時にもっと英語を勉強しておけばよかった) - In hindsight, that was a terrible decision.
(今思えば、あれはひどい判断だった) - In hindsight, I should’ve traveled more when I was younger.
(今思えば、若い頃にもっと旅をしておけばよかった)
4) Right off the bat(すぐに)
right off the bat は野球の選手がバットでボールを当てた瞬間に一塁へ走り始めることから由来した表現で、「すぐに」や「即座に」を意味します。immediatelyやright awayと同じ意味を持ちますが、より口語的な響きがあります。
- Right off the bat, I knew something was wrong.
(何かがおかしいとすぐにわかりました)
- We ran into trouble right off the bat at the event today.
(今日のイベントでは、開始早々にトラブルが発生しました)
- I could tell he was a good baseball player right off the bat.
(彼が野球が上手ということは、すぐにわかりました)
5) And whatnot(などなど)
and whatnotは「〜など」や「〜やその他いろいろ」を意味する口語的な表現です。and things like thatと似たような意味を持ち、会話中に既に述べたことに関連する別の例を曖昧な感じで説明する時に使われます。この表現は基本的に文末で使われ、例えば、「私は洋服や帽子などその他いろいろ買いました」は“I bought clothes, hats, and whatnot.”という具合に言います。
- We talked about our jobs, families, and whatnot.
(仕事のことや家族のことなど、いろいろな話をしました)
- At the job interview, they asked me why I wanted to work there, why they should hire me, and whatnot.
(面接では、「なぜその会社で働きたいのか」「なぜ自分を採用すべきか」などを聞かれました)
- I spent the day walking around downtown, shopping, and whatnot.
(この日は繁華街を歩いたり、買い物をしたりして過ごしました)
Vocabulary(単語)
- Migration・・・ 移住
- Decended・・・子孫
- Heritage・・・ 遺産
Expressions(表現)
- Narrow down・・・絞り込む
- Concentrated in・・・集中する
- Show up・・・現れる
- Nieces and nephews・・・姪っ子と甥っ子
- Aunts and uncles・・・叔父と叔母
登場人物紹介
John
教師経験15年以上のシカゴ出身のアメリカ人ネイティブ講師。アラビア語やトルコ語といった外国語を学んだ経験から、言語習得の大変さを理解している。カフェトークでは、英会話レッスンの他に発音や文法、ライティングや試験対策など、さまざまな分野のレッスンを提供中。
カフェトークのプロフィールはこちら
Olivia
英語と日本語が話せる日米ハーフ。新しい言語に慣れ親しむには、会話が最も重要な要素であるという考えをもとに、全ての年齢、バックグラウンドの生徒さんにレッスンを提供中。レッスン内容は、各生徒のニーズに合わせて柔軟に対応可能。
カフェトークのプロフィールはこちら
Advertisement
Decendedはスペルがあっていますでしょうか。
Vocabulary(単語)欄では「Decended」
会話内容「旅にまつわる一番の思い出」では「descended」となっております。