日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第302回「オンライン授業と対面授業」

Released: 2020.08.28

第302回目のポッドキャストのテーマは「オンライン授業と対面授業」です。オンライン授業は対面授業に取って代わると思いますか?今日のエピソードでは、学校の先生であるカメがオンライン授業と対面授業についての考えをシェアします。コロナウイルスの影響でオンライン授業に移行しなければならなかったカメは、対面授業の必要性について考えるようになりました。カメがオンライン授業についてどう思うのかを今日の会話を聴いて考えましょう。

iTunesでダウンロード

 

会話内容「オンライン授業と対面授業」

【revel】Did you discover something that you didn’t really need—that you couldn’t get—that you didn’t really need?

【Kame】One thing that’s been hard for me to reconcile is that I don’t need to be in the classroom with my students.

【revel】Mm hm.

【Kame】Um, this has been difficult for me to accept because for me as a teacher I love to be in the classroom. I love making a physical connection with my students, seeing them, uh doing activities, just being together. And as we’ve transitioned to being online, um we have still been able to cover material that they need to learn.
And I guess, um, it—it kind of makes me question, yeah like what kind of things do we need to be in person to do and, um…yeah, I’m still—I’m still trying to figure out what’s—what’s the best answer, like what—should we…should we go to classes just ‘cause (because) that’s how it’s always been and—and it feels comfortable or should we try to do everything online because it—it saves transportation and it’s convenient and things like that?
But I guess I…yeah, I realize I don’t need to be in the classroom with my students in order to teach them and still have a connection because we’re doing it over Zoom and we’re still seeing each other every day and interacting just virtually, so this is been a little bit weird for me. Um, what about you? What is something you realized you don’t really need?

【revel】I’m going to be a good boy and say tobacco.

【Kame】Mm.

【revel】(laughs) Which is not true at all.

【Kame】(laughs)

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

Questions of the day(今日の質問)

  1. What has Kame come to question about her work since the start of the quarantine?
    自宅待機生活が始まって以来、カメは自分の仕事についてどんな疑問を持つようになりましたか?
  2. How has Kame been interacting with her students these days?
    カメは最近どのようにして生徒たちと交流していますか?
  3. What did revel jokingly say he learned he does not need?
    レベルは冗談交じりに何が必要ではなくなったと言いましたか?

 

Answers(解答)

  1. She has come to question what things she has to or should do in person versus what things she should or can do virtually.
    直に会ってやるべきことは何か、対してオンラインでやるべきこともしくはオンラインで可能なことは何かについて疑問を持つようになりました。
  2. She has been using Zoom to interact with her students.
    彼女はZoomを使って生徒たちと交流しています。
  3. He jokingly said he does not need tobacco.
    彼はタバコはもう必要ではないとふざけて言いました。

 

Summary(要約)

Kame and revel talk about things they have learned they do not need during the quarantine. Kame begins by sharing her thoughts on the quarantine’s changes to her job as a teacher.
カメとレベルが、自宅待機中に気づいた必要のないものについて話します。まずカメが、自宅待機生活によって教職にもたらされた変化について、自身の考えを話し始めます。

Kame normally likes seeing and teaching her students in person. However since the quarantine began, she has come to question how much of her work she needs to do in person and whether or not it is wiser to reduce her in-person contact with students.
カメは生徒たちと直に会って授業をするのが好きです。しかし自宅待機が始まって以来、実際に会って教えるべきことがどれくらいあるのか、生徒たちとの直の接触を減らした方が賢明か否かについて考えるようになりました。

Kame wonders if considerations of transportation and convenience should also play a role in deciding how much of her work she does in person. In any case, during the quarantine, she mainly interacts with her students through Zoom.
移動時間や利便性についてよく考えることも、直に会って行う仕事の量をどれくらいにするかを決定する一因となるべきではないかとカメは考えています。いずれにしても自宅待機中は、彼女は主にZoomを使って生徒たちと交流しています。

When asked what he feels he no longer needs, revel jokingly says he has learned he does not need tobacco. However he admits this is not really true.
もう必要ではないと感じるものは何かと尋ねられたレベルは、冗談交じりにタバコが必要ではないことを学んだと答えます。しかしそれは全くのウソであると彼は認めます。

 

Phrases of the day(今日のフレーズ)

1) Reconcile(調和させる)

Reconcileは、対立する主に2つの考えや見解を調和・和解させることを意味し、一般的にreconcile A with Bの形をとります。

  • Reconcileに は「仲直りする」という意味もあり、多少フォーマルな響きがあります。
  • It’s difficult to reconcile work and family life.
    (仕事と家庭の両立は難しいです。)
  • They were able to reconcile their political differences.
    (彼らは政治的相違に折り合いをつけることができました。)
  • It took a few weeks but they finally reconciled with each other.
    (数週間かかりましたが、2人はやっと和解しました。)

2) Difficult for someone to accept(〜にとって受け入れ難い)

Difficult for someone to accept は、真実や概念、結果などが受け入れ難いことを表します。Difficult for someone toが「〜にとって〜するのが難しい」を意味することから、「~にとって言いずらい」はdifficult for someone to say、「~にとって理解しにくい」はdifficult for someone to understandのように表し、動詞を変えることができます。

  • Difficult の代わりにhard を使ってもOKです。
  • It’s difficult for me to accept that we have to give up on this project.
    (このプロジェクトを断念せざるを得ないことは私にとって受け入れ難い。)
  • I think it’s difficult for me to understand because I didn’t grow up in the U.S.
    (アメリカで育っていない私にはそれが理解しにくいのだと思います。)
  • I can’t make up my mind. It’s really difficult for me to decide.
    (決められないよ。本当に迷うな。)

3) Cover(取り上げる)

Coverに は、スピーチやプレゼン、ミーティングやレッスンなどで議題や話題を「取り上げる」という意味があります。例えばミーティングを始める前に「今日は〜について話します」と言う場合は、 「In today’s meeting, we’re going to cover ~.」となります。

  • In today’s meeting, we’re going to cover the promotion for next month.
    (今日のミーティングでは来月のプロモーションについて話します。)
  • She covered a lot of interesting topics at the seminar.
    (彼女はセミナーで面白い話題を多く取り上げました。)
  • That pretty much covers everything. Do you guys have any questions?
    (これで一通り話しができたと思います。質問はありますか?)

4) Has always been(〜はずっと〜でした)

「昔から〜したかった」や「昔からこうなんです」と言うときはhas always beenが使われます。例えば、「昔から〜するのが夢でした」は「It has always been my dream to ~.」、「私は昔からシャイでした」は「I’ve always been shy.」、「ずっとそんな感じだったよ」は「It’s always been like that.」のように表します。

  • It’s always been my dream to become a fluent English speaker.
    (英語を流暢に話せるようになることがずっと私の夢でした。)
  • He’s really positive and optimistic. He’s always been that way.
    (彼はすごくポジティブで楽観的です。昔からそうなんです。)
  • I’ve always been fascinated by Japanese culture ever since I was a kid.
    (私は子供の頃からずっと日本の文化に魅了されていました。)

5) Do over(〜を使って〜する)

「Zoomでミーティングしよう」は「Let’s do the meeting over Zoom.」と言います。Over は using と似た役割を果たしますが、スカイプやZoomを使ったビデオ通話や電話での通話、または電話会議をするような状況で主に使われます。

  • Can we do the English lesson over Skype tomorrow?
    (明日はスカイプで英会話のレッスンをしてもいいですか?)
  • Recently, I’ve been doing a lot of seminars over Zoom.
    (最近はZoomで多くのセミナーを開催しています。)
  • Do you want to do the meeting over Zoom or Skype today?
    (今日のミーティングはZoomとスカイプどっちがいい?)

 

Vocabulary(単語)

  • Physical connection・・・物理的なつながり
  • In person・・・直に

Expressions(表現)

  • Makes one question・・・疑問がわく
  • And things like that・・・~のようなもの

 

登場人物紹介

Kame

アメリカのニューヨーク在住。アメリカ、カンボジア、ベトナム、日本、計4か国で英語講師として経験を積む。マンツーマンレッスンだけでなく大人数のクラスサイズでも教えた経験を持ち、子供から大人まで幅広い年齢層の生徒にレッスンを提供する。現在は、ビジネス英会話やリーディングレッスンを提供する講師としてカフェトークで活躍中。
カフェトークのプロフィールはこちら

revel

ニューヨーク出身。1989年よりスペイン在住。1982年にESL講師としてのキャリアをスタートし、ニューヨーク在住中は日本のビジネスパーソンに英語を教える。スペイン移住後は現地の私立・公立学校、大学や企業などでESL講師として働く。2010年にESL講師としてのキャリアを終え、現在はビジネスパーソンとして働きながらカフェトークで英語とスペイン語講師として活躍中。
カフェトークのプロフィールはこちら

 

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. Yas より:

    Junさん!

    今年の5月から始めてとうとう追いつきました!8月中に追いつくのが目標だったので嬉しいです!

    2014年から2020年のエピソードを通して, 英語だけでなくJunさんの人生も垣間見た気がします笑

    全エピソードを取り組んだ中で1点だけ要望があります.

    「今日のフレーズ」で取り上げる表現を被らないようにして頂けますか?

    例えば 「take advantage of」は10回と218回で取り上げられてますし,  「take for granted」は81回と225回で取り上げられています. 中には3回も取り上げられてるのもありました.

    沢山の表現を知りたいので, 被らないと大変嬉しいです.

    とは言え, 私のように過去から遡らず, 最新エピソードから始められる方も多いと思うので,
    過去に紹介された表現は「Expressions(表現)」に追加されて, URLで過去のエピソードにとべると学習しやすく感激ものです.

    これからも応援しています!

  2. Ai より:

    こんにちは!質問ですが、over とwithの使い方の違いはありますか?なにかを使って、というときはwithだと思っていました。ニュアンスの違いがあるのであれば知りたいです!

  3. なお より:

    they finally reconciled with each other とありますが、they were finally reconciled with each other とした方がよいのではないでしょうか?
    また、これらにニュアンスの違いなどはあるでしょうか?

なお へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

ポッドキャスト