日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第262回「カスタマーサービス」

Released: 2019.11.15

第262回目のポッドキャストのテーマは「カスタマーサービス」です。皆さんにとって、良いカスタマーサービスとは何ですか?今日のエピソードではアスリリスとローレンスがカスタマーサービスについて話し合います。良いカスタマーサービスとは、そしてカスタマーサービスに期待することは何なのか?また、アメリカのカスタマーサービスは良いと思うかについて二人が考えをシェアしてくれます。

iTunesでダウンロード

 

会話内容「カスタマーサービス」

【Lawrence】So Athrylis, to you, what is good customer service?

【Athrylis】I think customer service is good as long as you’re doing your job and getting me out of there as quickly as possible. Having worked in customer service myself, I think it’s ridiculous to hold, um…hold them to a standard, um that is not representative of their salary…

【Lawrence】(laughs)

【Athrylis】…’cause (because) when they’re working minimum wage jobs, then I’m not going to expect anything, you know, above and beyond.

【Lawrence】Mm hm.

【Athrylis】As long as they’re polite and they don’t do anything incorrectly…

【Lawrence】Mm hm.

【Athrylis】…as far as, like overcharging or, you know, making my experience worse, then why would I have any problem with that? I…what do you think?

【Lawrence】Customer service is kind of hard ‘cause there are a lot of customers who are kind of…

【Athrylis】Awful?

【Lawrence】I was gonna (going to) say “rude,” but yes, awful.

【Athrylis】Okay. (laughs) Yeah, and I think sometimes you’ve got those customers who really just want to complain.

【Lawrence】Mm hm.

【Athrylis】Right? Like, they have no other joy in their life…

【Lawrence】Mm hm.

【Athrylis】…besides making someone else suffer. (laughs) And so, in—in those situations, I mean, do you cater to that? Do you let them get away with it? Or do you just say, “Okay, that’s enough from you,” and keep on moving through the line and if you’re not going to shop here next time, that’s fine. You can go somewhere else. Like, do you try to keep that kind of customer loyalty?

【Lawrence】I think—I think, like the head um, business owner, whoever would want them…

【Athrylis】Right, the manager has to sort of…

【Lawrence】Yeah. Do you think that overall the U.S. has, kind of, good customer service reputation, or…?

【Athrylis】Um…no. (laughs) But, I mean, yeah. I think that—that most of the time the customer service in the U.S. is pretty much the bare minimum. But sometimes I’ll see a waitress, right?

【Lawrence】Mm.

【Athrylis】Doing her job, doing her best, and the—the couple at the next table is just impossible. Everything she’s doing, you know, they say, “Oh, that’s not what I ordered,” and, “No, just take it away,” and, “How dare you not bring me a straw?” And all of this stuff instead of just being like, “Oh, excuse me. Could I change this?” Whatever it is. And then I think, “Oh, now I feel obligated to tip more.”

【Lawrence】Yeah.

【Athrylis】Because I can tell that they’re not going to tip correctly, and I—I want to show that…the waitress that, “You’re fine. You’re fine. You’re fine. They’re just a bad…bad people. They’re bad people.”

【Lawrence】Yes.

【Athrylis】“And you still deserve to get paid.”

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

Questions of the day(今日の質問)

  1. What does Athrylis expect from customer service in general?
    アスリリスがカスタマーサービス一般に求めるものは何ですか?
  2. What is Athrylis’s overall opinion of customer service in the United States?
    アメリカのカスタマーサービスについて、アスリリスの意見はどのようなものですか?
  3. When Athrylis goes to a restaurant and sees a waitress dealing with extremely difficult customers, what does she feel obliged to do?
    アスリリスは、レストランで非常に難しい顧客の対応をしているウェイトレスを見ると、どのような感情を余儀なくされますか?

 

Answers(解答)

  1. For her, as long as the customer service personnel are doing their jobs and helping her solve the problem as quickly as possible, her expectations are met.
    やるべき仕事をきちんとやって、できるだけ速やかに問題解決の手助けをしてくれれば他に求めるものはありません。
  2. She believes overall the U.S. has a poor customer service reputation, with most service being the bare minimum needed to solve problems.
    全体的にアメリカのカスタマーサービスの評判はよくないと彼女は考えています。問題解決のためのサービスが大抵の場合、最小限だからです。
  3. When Athrylis sees waitresses in those situations, she feels compelled to tip more to show the waitress her own appreciation for her hard work.
    アスリリスはそのようなウェイトレスを見ると、懸命に働いているウェイトレスに対する感謝の証として、チップを多く払わなくてはいけないような気がします。

 

Summary(要約)

In this episode, Lawrence and Athrylis discuss customer service and what are reasonable expectations to have of people in that line of work. Athrylis herself once worked in customer service, and her experiences inform many of her opinions on the subject.
今回のエピソードでローレンスとアスリリスは、カスタマーサービスに対して求められる妥当なサービスレベルについて議論しました。アスリリスはかつてカスタマーサービスに従事していたことがあるため、彼女の意見の多くは自身の経験に基づいています。

Athrylis believes that as long as customer service personnel are doing their jobs and helping to quickly and politely solve problems they are presented with, then that is enough. She believes that one should not expect “above and beyond” service from most of these personnel because many are in minimum wage positions.
アスリリスは、カスタマーサービス従事者はやるべき仕事をし、できるだけ速やかに、そして礼儀正しく顧客の問題解決の手助けをしていれば、それで十分だという考えです。カスタマーサービス職の多くは最低賃金しか支払われていないので、それ以上のことを求めるべきではないと彼女は考えています。

In general, Athrylis believes customer service in the United States is rather poor and often only the bare minimum needed to solve problems. In her own experience, Athrylis often had to decide how far she was willing to go for difficult and outright rude customers, including whether or not she would lose that customer’s business, and how valuable that rude customer’s business really was at all.
アメリカのカスタマーサービスは比較的評判がよくないとアスリリスは考えています。顧客の問題解決にあたるサービスが最小限にとどめられているからです。アスリリスの経験では、あまりにも失礼で難しい顧客に遭遇した際、その顧客を失ってもいいのか、その失礼な顧客とのビジネスにどれほどの価値があるのか、といったことを含め、どこまで対応するのかについて、しばしば線引きをしなくてはいけませんでした。

Sometimes, when Athrylis visits restaurants, she will see a waiter or waitress who is forced to deal with very rude and ungrateful customers. In situations like that, Athrylis feels obliged to tip more out of her own gratitude to the waiter/waitress and to say that she believes their hard work and patience deserves to be validated.
アスリリスは時折レストランで、非常に失礼で感謝の気持ちを持たない顧客の対応を強いられているウェイターやウェイトレスを見ることがあります。そのような時、アスリリスは、自分の感謝の気持ちを伝え、そして、彼らの懸命な働きや辛抱強さは価値あるものであることを伝えるために、チップを多く払わなくてはいけないような気がします。

 

Phrases of the day(今日のフレーズ)

1) Overcharge (過剰請求する)

Overchargeは、商品やサービスに対する支払い額を過剰に請求することを意味します。不当に過剰請求する場合も、単なるミスで過剰請求してしまう場合にも使われます。

  • Excuse me. I think you overcharged me.
    (すみませんが、過剰な請求が含まれていると思います。)
  • I’m really sorry for overcharging you. I’ll get that fixed right away.
    (過剰請求をしてしまい申し訳ありません。すぐに修正いたします。)
  • The taxi drivers will try to overcharge you. Be careful.
    (タクシーの運転手は高い料金をふっかけようとするから気をつけてね。)

2) Awful(ひどい)

Awfulは「ひどい」を意味する単語で、very badを1語で表すぴったりの表現です。Awful smell(ひどい臭い)、awful person(ひどい人)、awful movie(ひどい映画)など、様々な状況で使うことができます。

  • Awfulの副詞awfullyは「とても」や「非常に」を意味し、veryのインフォーマルな表現として使われます。例えば、 「とても疲れている」は「I’m awfully tired.」、「彼はすごく上手だ」は「He’s awfully good.」のように、veryと置き換えが可能です。
  • That was an awful movie. What a waste of time.
    (ひどい映画だったね。本当に時間の無駄だった。)
  • Our vacation was awful. It was pouring the entire time we were there.
    (旅行は最悪でした。旅行中ずっと土砂降りでした。)
  • It’s awfully cold today. It feels like winter.
    (今日はすごく寒い。冬の寒さだね。)

3) Bare minimum(最低限の)

Minimumだけでも「最小限」や「最低限」を意味しますが、より強調する場合はbare minimumが使われます。最低限の仕事や勉強や努力、または出費など、目的のために何かを必要最小限に抑える状況で使われます。

  • I hate working with him. He only does the bare minimum.
    (彼は最低限のことしかしないから一緒に働くのが本当に嫌だ。)
  • I’m not sure if he’s lazy or efficient but he always just does the bare minimum and somehow gets by.
    (怠け者なのか要領がいいのか分からないけど、彼は必要最低限のことだけをやっていつも何とかなってるんだよね。)
  • We need to keep our expenses to the bare minimum this month.
    (今月は出費を最低限に抑えないといけない。)

4) Take away (下げる)

Take awayは本来、何かを取り上げたり奪い取ったりすることを意味する表現ですが、今日の会話では「下げる」という意味で使われています。レストランで店員が客にあいた皿を下げていいかと尋ねる時に、「Can I take this away?」と聞いたり、逆に客が店員に「これを下げてもらえますか?」と頼む場合は「Can you take this away?」と言います。

  • Excuse me. Can you take these away?
    (すみません、こちらのお皿を下げてもらえますか?)
  • Are you still working on that? Can I take it away?
    (そちらのお皿はまだお済みではありませんか?下げてもよろしいでしょうか?)
  • We’re all done. You can take them away.
    (食べ終わりました。下げて頂いて結構です。)

5) How dare you(よくも〜)

この表現は、相手の言動に対して怒りを表す時に使われ、「よくも〜したね」に相当します。自分の不在時に無断で自分の部屋に入ったハウスメイトに対して怒ったり、子供が両親や先生に暴言を吐くような状況で使われます。

  • 日常会話では、「How dare you!」だけで使われることも多く、「よくもそんなことを!信じられない!」といった意味になります。
  • How dare you lie to me!
    (私にウソをつくなんて信じられない。)
  • How dare you talk to me like that.
    (よくも私にそんな話し方ができるね。)
  • You ate the cake that was in the fridge? How dare you! I was going to eat that tonight.
    (冷蔵庫に入ってたケーキを食べたの?信じられない!今夜食べようと思ってたのに。)

 

Vocabulary(単語)

  • Ridiculous・・・馬鹿げている
  • Representative・・・見合う
  • Suffer・・・苦痛を味わせる
  • Cater・・・要求に応じる

Expressions(表現)

  • As quickly as possible・・・できるだけ早く
  • Minimum wage job・・・最低賃金の仕事
  • Above and beyond・・・期待以上に、期待を遥かに超える
  • Get away with・・・許される
  • Obliged to・・・余儀なく〜する

 

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. life long journey より:

    会話の中で、文頭で使われている”Having worked in customer service myself〜”という文なのですが、普通は分詞構文は会話では使わないと習いました。これは例外ということでしょうか。それとも、そもそも考えている完了形の分詞構文ではないのでしょうか。
    よければご返信の方、宜しくお願い致します。

    • Jun より:

      life long journey

      分詞構文が会話で使われない、と言うのはちょっと聞いたことがないのですが、私の経験上では会話でも一般的に使われるように思います。

  2. naorin より:

    こんにちは!
    いつもありがとうございます。

    Question of the dayの3で、”Obliged to”とありますが、文中、Athrylisは”Obligated to”と言っています。同じ意味で使われていると思ってよいですか?

  3. ふわ より:

    過去のポッドキャストにさかのぼりつつ、勉強させていただいております。いつもためになるポッドキャストをありがとうございます。
    アスリリスさんのせりふから2点質問です。

    as far as, like overcharging or,,,,
    ここのas far asはどういう意味ですか?

    keep on moving through the lineはどういう意味ですか?

    よかったらお返事お願いします。

    • Jun より:

      ふわさん

      こんにちは。Podcastで学習していただき、ありがとうございます。as far as は「〜に関しては」を意味する表現です。keep on moving through the line は「次のお客様対応にうつる」を表します。これからもPodcast、頑張ってください!

  4. toru より:

    いつも楽しく勉強させていただいてます。
    一つ伺いたいのですが、
    Athrylisの初めの方の発言で
    〜getting me out of there as quickly as possible.
    とありましたが、ここでのget me out of there
    とはどういう意味でしょうか?
    教えていただけると幸いです。

naorin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

ポッドキャスト