日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第184回「同棲」

Released: 2018.03.30

第184回目のポッドキャストのテーマは「同棲」です。今日のエピソードではブライアンとエレーナは、結婚前に同棲はするべきかについて話し合います。同棲は結婚まで待つべきと言うのが伝統的な結婚観ですが、現代では結婚前に同棲することが一般的になってきているのでしょうか。ブライアンとエレーナがこれについてどう思うのか聴いてみましょう!

iTunesでダウンロード

 

会話内容「同棲」

【Brian】So what are your thoughts on living together before getting married?

【Elaina】So this is a really controversial topic because of the older generations and the younger generations. Uh, the older generations are—still believe in, you know, getting married first and not even having sex before marriage, or anything. Like, all on the wedding night and all the younger people do mostly everything before marriage.
And I personally think it’s very important to live with somebody before marriage because you get to know them. And I’ve asked all my friends, and they feel the exact same way that they would never marry somebody unless they’ve lived with them for at least a year, because you don’t know what that person is like.
You don’t know their weird eating habits or their cleanliness. You don’t know if they are gonna (going to) destroy all your whites by putting a red sock in your laundry, ‘cause they don’t know how to do their own laundry.

【Brian】(laughs)

【Elaina】…or if they’re a terrible cook, if they snore when they sleep, and all these different things. And you have to learn, if you cannot live with that, that is going to destroy a marriage. So…

【Brian】Yeah.

【Elaina】I think it’s very important to figure out all these things that you can deal with.

【Brian】Yeah that—that little red sock can do some serious damage in a relationship. (laughs)

【Elaina】(laughs)

【Brian】But, yeah I think I’d have to agree, personally. I think it’s important, uh, to, you know, spend some time living together before you, uh before you get married. Just to know, like…just little things. Little uh, like cleanliness, uh I guess…and also you just…you don’t know what that person’s like when they’re alone. You know, like people can be a totally different person when they’re around other people.

【Elaina】Okay.

【Brian】But when they’re alone they can be like, a recluse or, you know? Like, yeah it’s very important I think, to really get to know. Yeah.

【Elaina】Oh yes. And really, the best way to get to know someone is to spend 24/7 with them.

【Brian】Yeah, exactly.

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

Questions of the day(今日の質問)

  1. According to Elaina, what does the older generation think of couples living together before marriage?
    エレーナによると、高齢世代の人たちは結婚前に同棲するカップルについてどう考えていますか?
  2. What did Elaina’s friends think when she asked them about living with someone before marrying them?
    エレーナの友人たちは、結婚前の同棲についてエレーナが尋ねた時、どのように考えましたか?
  3. Why does Brian think couples should live together before getting married?
    ブライアンはなぜカップルは結婚前に同棲するべきだと考えていますか?

 

Answers(解答)

  1. The older generation typically frowns upon living together until couples get married.
    高齢世代の人たちは大抵、結婚するまではカップルが一緒に暮らすことに対して眉をひそめます。
  2. She said her friends all agreed that one should live with their partner for at least a year before getting married.
    結婚前に恋人と少なくとも1年は同棲するべきだという考えに全員が同意したとエレーナは言いました。
  3. Brian thinks it’s important to learn how people behave when they’re alone, and one can see that when living with another person.
    相手が1人でいる時の様子を知ることが大切だとブライアンは考えており、同棲をすればそれを見ることができるからです。

 

Summary(要約)

Elaina and Brian continue their discussion of the subjects of relationships and marriage. This time, they talk about living together with a romantic partner.
エレーナとブライアンは、恋愛関係や結婚をテーマにした議論を続けます。今回、2人は恋人との同棲について話をします。

Elaina thinks the older generation of Americans frowns upon living with a partner before marriage, while the younger generation does this much more often. All of Elaina’s friends agree that one should live with a partner for at least a year before agreeing to marry them.
アメリカの高齢世代の人たちが結婚前に恋人同士が同棲することについて眉をひそめる一方で、若い世代の人たちは結婚前に大抵同棲しているとエレーナは考えています。エレーナの友人らは皆、結婚前に少なくとも1年は恋人と同棲すべきだという考えに賛成です。

Elaina believes it’s important to live with a partner so that you can see their daily habits, and notice things you might dislike before marrying them. For instance, strange eating habits, their level of cleanliness, and whether or not they know how to do their own laundry.
エレーナは、結婚前に相手の日常的な習慣を知り、それを受け入れられないかもしれないと気づくためにも同棲は重要だと思っています。例えば、変わった食習慣や、きれい好きの度合いや、洗濯の仕方を知っているかどうかといったことです。

Brian thinks this is important too, but he thinks living with someone is a chance to see how they behave when they’re alone. They might be reclusive or act otherwise differently than they do in public, and living with them is a good way to see this difference.
ブライアンも結婚前の同棲は重要であると考えています。彼は、同棲は相手が1人の時の様子を知ることができるチャンスだと考えています。1人の時は引きこもるタイプであったり、表向きとは異なる振る舞いをする人もいるので、同棲はそうした違いを見る1つの良い手段でもあります。

Phrases of the day(今日のフレーズ)

1) What are your thoughts on _____?(〜についてどのように考えていますか?)

「What are your thoughts on…?」は、あることについて相手の考えを聞き出す時に使われる定番フレーズです。 「What do you think about…?」と同じ意味合いを持ちますが、 「What are your thoughts on…?」の方が、やや真面目なことについて尋ねる場合に使われているように思います。

  • What are your thoughts on Bitcoin?
    (ビットコインについてどう思いますか?)
  • What are your thoughts on English education in Japan?
    (日本の英語教育についてどのように考えていますか?)
  • What are your thoughts on Shohei Ohtani? Do you think he’s going to be the next Babe Ruth?
    (大谷翔平選手についてどう思いますか?彼は第二のベーブ・ルースになれると思いますか?)

2) Controversial(議論を引き起こす)

Controversialは Controversy(論争)の形容詞で、議論を引き起こすような問題や話題、言動を意味します。特に、世間が反対するような重要な事柄について使われる傾向があります。

  • Religion is a controversial topic you should avoid in small talk.
    (宗教は議論を引き起こす話題なので、スモールトークでは避けた方がいいでしょう。)
  • Some YouTubers post controversial videos just to get attention.
    (注目を浴びるためだけに物議を醸すような動画を投稿するYouTuberもいます。)
  • Donald Trump frequently makes controversial remarks.
    (トランプ大統領は議論を呼ぶような発言を頻繁にします。)

3) Snore(いびきをかく)

Snoreは「いびきをかく」ことを意味します。「大きないびきをかく」は snore loudly、「小さないびきをかく」は snore lightly / softly、「いびきのひどい人」は heavy snorerと言います。

  • You were snoring so loudly last night. I couldn’t sleep!
    (昨日の夜、すごいいびきをしてたよ。おかげで全然眠れなかった。)
  • My cat sometimes snores softly. It’s very cute.
    (うちの猫は時々、小さないびきをかきます。とてもかわいいです。)
  • His own snore woke him up and he almost fell off his chair. It was hilarious.
    (彼、自分のいびきで目が覚めて椅子から落ちそうになったんだ。最高に面白かったよ。)

4) Recluse(引きこもり)

Recluseは、一人暮らしで自宅にこもって仕事をし、1人で食事をするなど、社交の場を極力避けて生活をする「引きこもり」や「世捨て人」を指します。

  • He is kind of a recluse. He stays in his room all day and plays computer games.
    (彼は引きこもり気味です。1日中、自分の部屋でコンピューターゲームをしています。)
  • She is an introvert but I don’t think she is a recluse.
    (彼女は内向的ですが、引きこもりではないと思います。)
  • I heard that over half a million young people in Japan are social recluses.
    (50万人を超える日本の若者が、引きこもりだと聞きました。)

5) Twenty-four seven(いつも)

Twenty-four seven(24/7)は Twenty four hours a day, seven days a week(1日24時間、 週7日)を略した言い方で、「いつも」や「しょっちゅう」を意味する口語的な表現です。「あのカップルはいつも2人でいる」や「彼はいつも携帯をいじっている」のように、「いつも〜している」を多少大げさに言う時に使われます。
また、 twenty-four sevenはビジネス用語でもあり、「24時間年中無休」を意味します。

  • She is on her cell phone twenty-four seven.
    (彼女はいつも携帯をいじっています。)
  • He thinks about work twenty-four seven.
    (彼は常に仕事のことを考えています。)
  • Convenience stores are open twenty-four seven.
    (コンビニは24時間年中無休です。)

 

Vocabulary(単語)

  • Generation・・・世代
  • Weird・・・変な
  • Destroy a marriage・・・結婚生活を破綻する

Expressions(表現)

  • Not even・・・〜さえだめ
  • Get to know someone・・・誰かをよく知ることができる
  • Feel the exact same way・・・同じように感じる・考える
  • What a person is like・・・どんな人なのか
  • Figure out・・・理解する・分かる
  • Deal with・・・人と折り合いをつける

 

登場人物紹介

Brian

アメリカのワシントン州にある小さいな田舎町で生まれ育つ。現在はタイに在住し、企業や語学学校、それにオンライン(カフェトーク)で英語講師をしながら、外国語としての英語教授法の検定やケンブリッジ大学のTKTの取得を目指す。英語を教えることに非常に高い情熱を持つカフェトークの人気講師の一人。
カフェトークのプロフィールはこちら

Elaina

アメリカ出身。毎月新しい国へ行くぐらい旅行が好きで、これまでバックパッカーでヨーロッパ20か国以上を旅行した経験を持つ。日本のアニメファンで、いつか日本で暮らし働くために日本語を学習中。レッスンではネイティブがよく使うフレーズやイディオム、発音を中心に教えているカフェトーク人気講師の一人。
カフェトークのプロフィールはこちら

 

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. masayo より:

    最近オンライン英会話を始めようと思っていたところ、
    カランメソッド という学習方法を知りました。ご存知ですか?
    興味があるのですが、もしご存知でしたら どう思いますか?

    • Jun より:

      masayoさん

      こんにちは。カランメソッドは個人的に聞いたことがなく、先ほどググって調べました。「Quick Response」反射的に返答する訓練がメインのようですね。私はカランメソッドで英語を教えてことはありませんが、Quick responseはとても効果的ですよ。

masayo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

ポッドキャスト