日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第59回「日本とアメリカのスイーツ」

Released: 2015.06.12

第59回目のポッドキャストのテーマは「日本とアメリカのスイーツ」です。アルバートさんとジョシュアさんがアメリカと日本のスイーツの違いについて話します。アメリカのスイーツは甘すぎるとよく言われますが、アルバートさんとジョシュアさんは、それらについてどう思っているのか意見をシェアーしてくれます。

iTunesでダウンロード

会話内容「日本とアメリカのスイーツ」

【Albert】What about your idea about Japanese sweetness?

【Joshua】Japanese sweetness. Oh wow. So it really is an acquired taste.

【Albert】Really? You…OK.

【Joshua】It is because for a while I didn’t think Japanese sweets were sweet. Honestly, they weren’t. But now after you know, a couple…it’s been a few years now that I’ve been exposed to Japanese sweets. Now I think they’re pretty good because you can eat a lot of them. Because they’re not sweet. So for example, when I was in Japan, we went to a bakery, it was all-you-can-eat cakes and I must’ve eaten maybe five or six cakes. Little small slices of cakes.

【Albert】Mm hm.

【Joshua】And the girls in the table next to us, she…her friends were asking her to go. And she’s like “No no no. I have five minutes left.” And she comes back with like three more cakes.

【Albert】Ah so it was a limited…

【Joshua】Yeah it was a limited time. We had like an hour and you can eat all the cakes you want.

【Albert】Ah OK OK OK.

【Joshua】And she’s like “I have five minutes left. I need…” She grabbed three more cakes. With American cake you can’t do that. It’s way too sweet.

【Albert】Yeah that’s what I was about to say. Like American sweetness it’s just, it’s just all sugar.

【Joshua】Mm hm.

【Albert】I’ll never forget the first time I had a baker…a Japanese uh pastry.

【Joshua】Yeah.

【Albert】It was like a little…like uh almost like a pancake.

【Joshua】Right.

【Albert】With custard in the middle and rolled up.

【Joshua】Right.

【Albert】And at first I was like “Man, this ain’t gonna (going to) be…this doesn’t even look tasty.”

【Joshua】(Laugh).

【Albert】First of all, it looks pretty. It looks so pretty I’m like I don’t want to eat it.

【Joshua】It always looks pretty.

【Albert】Yeah so I was like in America they don’t look pretty. You know, you just want to eat it.

【Joshua】Right.

【Albert】But when I took a bite out of it though, I was amazed at…I can actually taste the bread. The actual fluffiness of the pancake with the subtle sweetness of the custard. Like nothing was overpowering and the combination of when you chew it in your mouth, all the flavors mixing in together.

【Joshua】Uh huh.

【Albert】I was just…I don’t know I was amazed. Ever since then, ever since that moment. I don’t like American sweetness anymore.

【Joshua】You don’t like…I mean wait a minute. We just went to…we went to Frostbites and you had…

【Albert】Wait a minute. Wait a minute. No no. Frostbites, Frostbite is Italian based.

【Joshua】Oh (laugh).

【Albert】Ah it’s different. It’s Italian based.

【Joshua】It’s still sweet.

【Albert】It’s Italian based though.

【Joshua】It’s still sweet.

【Albert】American sweetness is just all sugar.

 

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

 

Questions of the day(今日の質問)

  1. What does Joshua think about Japanese sweets?
    ジョシュアさんは日本のスイーツについてどう思っていますか?
  2. Does Albert like American sweets or Japanese sweets?
    アルバートさんは日本とアメリカのどちらのスイーツが好きですか?
  3. What are some differences between American sweets and Japanese sweets?
    日本とアメリカのスイーツの違いは何でしょうか?

 

Answers(解答)

  1. Joshua thinks Japanese sweets is an acquired taste.
    日本のスイーツは徐々に好きになる味だとジョシュアさんは思っています。
  2. Albert thinks Japanese sweets is better.
    アルバートさんは日本のスイーツの方が美味しいと思っています。
  3. Japanese sweets aren’t as sweet as the American ones and the presentation is exceptional.
    日本のスイーツはアメリカのものと比べ、甘過ぎず見た目も優れています。

 

Summary(要約)

It took Joshua a few years to come to like Japanese sweets. When he had Japanese sweets for the first time, he didn’t think it was sweet enough. But over time he got used to it and he likes Japanese sweets now.
ジョシュアさんは日本のスイーツが好きになるのに数年かかりました。日本のスイーツを初めて食べた時は甘さが足りないと思いました。しかし、徐々にその甘さに慣れ、今では日本のスイーツが好きです。

When Joshua was in Japan, he went to an all-you-can-eat cake shop. In one hour, he ate five or six cakes. He felt it would’ve been impossible to eat that many American cakes because they are way too sweet.
ジョシュアさんが日本にいた時、食べ放題のケーキ屋さんに行きました。1時間でケーキを5、6個食べました。アメリカのスイーツは甘過ぎるので、そんなに沢山のケーキを食べることは無理だと感じました。

Albert prefers Japanese sweets to American sweets. His first Japanese pastry was a rolled up pancake with custard inside of it. He didn’t want to eat it because it was presented so beautifully.
アルバートさんは、アメリカより日本のスイーツの方が好きです。アルバートさんが最初に食べた日本のスイーツは、パンケーキでカスタードを包んだものでした。見た目があまりにも綺麗だったので食べたくないと思いました。

The flavor of the pastry blew Albert away. The mixture of the fluffiness of the pancake and the subtle sweetness of the custard was the perfect combination. Since that day, Albert fell in love with Japanese sweets.
アルバートさんはその味に感動しました。パンケーキのフワフワした食感と控えめのカスタードの甘さが絶妙でした。それ以来、アルバートさんは日本のスイーツが大好きになりました。

Joshua makes fun of Albert because they just came back from Frostbite, an American frozen custard shop. However, Albert claims that Frostebite is Italian based and it is different from American sweets.
ジョシュアさんとアルバートさんは、ちょうどアメリカのフローズン・カスタード専門店「フロストバイト」から戻ってきたところだったので、ジョシュアさんはアルバートさんをからかいました。「フロストバイト」はイタリアの味に基づいて作られているので、アメリカのスイーツとは違うとアルバートさんは主張しました。

 

Phrases of the day(今日のフレーズ)

1) Acquired taste(徐々に好きになる味・慣れ親しんだ味 )

◎ “Acquired taste”は何回か食べたり、飲んだりしているうちに、だんだんと美味しいと感じるようになること、いわゆる「慣れ親しんだ味」を意味します。例えば、ビールや焼酎、納豆などは次第に好きになっていくかと思います。初めて飲んだ時や食べた時に美味しいと思う人は少ないと思います。

  • It’s an acquired taste.(慣れ親しんだ味です。)
  • Natto is an acquired taste.(納豆は何回か食べると美味しさが分かってきます。)
  • I have acquired a taste for shochu.(私は徐々に焼酎が好きになりました。)

2) All-you-can-eat(食べ放題)

◎「食べ放題」は英語で“All-you-can-eat”と表します。最近ではネットなどで“AYCE”と省略されています。飲み放題の場合は“All-you-can-drink”になりますが、アメリカでは飲み放題を提供しているお店はほとんどありません。
◎ バイキング形式の食べ放題は“Buffet”と表します。

  • Let’s go to an all-you-can-eat Korean BBQ restaurant.(食べ放題の韓国焼肉屋へ行きましょう。)
  • It’s all-you-can-eat and drink.(ここは食べ放題と飲み放題です。)
  • It’s all-you-can-eat pasta for $15.00.(15ドルでパスタ食べ放題です。)

3) Grab(掴む・取る・食べる・飲む)

◎ “Grab”はアメリカ人が日常会話でよく使う表現の一つで、状況により様々な意味を持ちます。元々は何かを「掴む」を意味しますが、何かを「取る」「食べる」「飲む」、または誰かを「呼ぶ」「連れてくる」など沢山の意味があります。基本、“Get”と置き換えて使われます。

  • Grab my hand.(私の手を掴んでください。)
  • Can you grab me a beer?(ビールを持って来てくれますか?)
  • Do you want to grab dinner tonight?(今夜、食事に行きませんか?)

4) Ain’t(〜でない)

◎ “Ain’t”は、「am not」「are not」 「is not」 「has not」 「have not」全ての短縮系を意味する砕けた表現です。あまり上品な表現ではないですが、会話ではよく使われるとても口語的な表現です。例えば、「I am not tired.」は「I ain’t tired.」になります。文章を書く時やフォーマルな場では使うのは避けましょう。

  • He ain’t going to the beach.(彼は海に行きません。)
  • You ain’t hungry? You didn’t eat all day.(お腹空いていないの?一日中、何も食べていないじゃん。)
  • This dish ain’t that good.(この料理あまり美味しくないですね。)

5) Bite(一口食べる)

◎ “Bite”は「噛む」を意味する単語ですが、日常会話では「一口食べる」を意味する表現としてよく使われます。「一口ちょうだい」は「Let me have/get a bite」、「一口食べる」は「Take a bite」になります。そのほか、誰かと軽い食事をとりたい時は「Let’s grab a bite」と表現します。
◎「一口飲む」の場合は“Sip”を使い「Have/Get a sip」と表現します。

  • That looks delicious. Can I get a bite?(それ美味しそうだね。一口ちょうだい。)
  • Do you want to take a bite?(一口食べますか?)
  • Can I have a sip of your wine?(あなたのワインを一口飲んでいいですか?)

 

Vocabulary(単語)

  • Exposed to・・・紹介された
  • Bakery・・・パン屋
  • Pastry・・・ペストリー
  • Fluffiness・・・フワッとした
  • Subtle・・・控えめな

Expressions(表現)

  • Limited time・・・時間制限
  • Roll up・・・くるむ
  • Italian based・・・イタリア風
    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. Taka より:

    こんにちは。とても勉強になる素敵なブログですね!

    一つ質問させて頂けますか?

    What about your idea about~? のところを What’s your idea about~? と
    聞いても意味は同じですか?

    これからもブログ応援しています!!

    • Jun より:

      Takaさん

      こんにちは。Hapa英会話で学習していただき、ありがとうございます。
      “What’s your idea”を使う場合は”What’s your idea of _____?”と表現するのが自然です。”of”の後は「名詞」がフォローします。(What’s your idea of happiness?) そのほか、相手の意見を聞く場合は”What do you think about _____?”がよく使われます。

      これからも頑張ってください!

  2. Yokko より:

    いつも楽しく聞いています。
    質問ばかりでお手間をおかけしますm(__)m
    Albert thinks Japanese sweets is better.の時はisでJapanese sweets aren’t as sweet as the American ones and the presentation is exceptional.の時はareなのかがわかりません(>_<) ご説明お願いしますm(__)m

    • Kotone より:

      ジュンさん 下の意味不明なコメント取り消してくださいね(笑)。今一瞬ひらめいたのでコメントさせて下さい。えっとですね、JUNさんはなぜWhat is the difference between..と使わなかったと言えば、それは「答え」が複数あることを知っていたからです。
      実際にスイーツの違いは甘さと見た目と回答しているので、are で聞いて、areで答えたのだと思います。どうでしょうか?

      • Jun より:

        Hi Kotone,

        Thanks for your response. Sorry for the confusion. Grammatically speaking, it should be “are”…

    • Jun より:

      Yokkoさん

      お返事が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。日常会話では”Sweets”を単数形と複数形両方で使うことができますが、文法上、複数形で表現するのが正しいです。よって、正しくは「Albert thinks Japanese sweets are better」になります。混乱を招いてしまい、すみませんでした(汗)

  3. Aki Motoki より:

    Jun,

    今回のPodcastもとても興味深かったです。
    私はアメリカと日本のスイーツどちらが美味しいですか?と聞かれたら、間違いなく日本のスイーツが美味しいと答えますが(日本のスイーツは世界一美味しいと思っています)、アメリカの甘ったるいお菓子も好きです。りんごの周りにチョコレートをデコレーションしたものや、カラフルなカップケーキ、チョコチップやピーナッツバターや、オートミールがたっぷり入ったクッキー、クッキーとケーキの間みたいな名前もわからないお菓子(笑)、アイスクリームを添えた熱々のアップルパイや、ブルーベリー・コブラetc.etc. 大好きです!
    日本のスイーツは甘さ控えめなので、何個も食べられるので危険ですが、アメリカのスイーツは1個食べたら充分満足します。
    でも、誕生日には日本の生クリームでデコレーションしたケーキを食べたいですね(*^_^*)

  4. Yukiko より:

    Oh my God!, wow!, Your father is the same age as me! What a big difference between your father and me, because I’m still single! I have to rush ( for what? lol :D!)
    いつもポッドキャスト楽しみにしています!

  5. Maiko より:

    her friend were asking her to go
    in this case To go means to leave cake shop?

    • Jun より:

      Yup! It means that she wanted to leave the cake shop 🙂

      • Maiko より:

        Thank yoy for answer ing my question and now i have another question. Sorry.
        First time ,Albert said “this doesn’t even look tasy”美味しくみえない。
        And next he said it looks pretty so i dont wanna eat. 見た目もよい。食べたくない。
        But the reasin for that is because it looks good so he thought it waist of eating.見た目がよすぎて食べるのがもったいない ですよね?

        If so what did he mean for “this doesnt look tasty” ???

        見た目が良い=美味しそうでない なのですか???

        Thank you for taking your time.

        • Jun より:

          Maikoさん

          こんにちは。アルバートさんは確かに最初「美味しく見えない」と言い、その後に「見た目が良すぎて食べるのがもったいない」と発言をしています。ここは恐らく、話しながら自分の言いたい事を会話の途中で変えただけだと思います。彼が本当に言いたかったことは「目ためが良すぎて食べるのがもったいない」ことだと思います。

          • m より:

            なるほど! ありがとうございます!
            会話を理解するのには、そこまで気にすることではないって感じですね。
            全部を理解しようとするばかり、すぐに細かいことを気にしてしまいます。

  6. Maiko より:

    First time ,Albert said “this doesn’t even look tasy”美味しくみえない。
    And next he said it looks pretty so i dont wanna eat. 見た目もよい。食べたくない。
    But the reasin for that is because it looks good so he thought it waist of eating.見た目がよすぎて食べるのがもったいない ですよね?

    If so what did he mean for “this doesnt look tasty” ???

    見た目が良い=美味しそうでない なのですか???

    Thank you for taking your time.

  7. AI より:

    ジュンさんこんにちは。

    質問なのですが、haveとgetの使い分けができずにいます。

    「一口飲む」の場合は“Sip”を使い「Have/Get a sip」で表すとありますが
    have とgetのイメージってどんな感じなのでしょうか?

    例えば、先日こんな例文がありました。

    I didn’t get the bill yat.
    Can I have another folk?

    この例文はhaveとgetを入れ替えても自然なのでしょうか?

    「Can」を使うときは「have」が多く使われている気もします。

    よろしくお願いします。

    • Jun より:

      AIさん

      こんにちは。Have/Get a sipですが、getの方がカジュアルで口語的な響きがあります。

      “I didn’t get the bill yet.” → これは have に置き換えることができません。
      “Can I have/get another fork?” → これはgetに置き換えてもOK!

      Canの文章では have と get 両方が使われます。ただ、get の方がちょっと砕けた感じします。

  8. あいあい より:

    2:09辺り When you……何と言っていますか?

  9. あいあい より:

    When he sets his mind on something……で合っていますか?

AI へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

ポッドキャスト