日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2014.06.19

第7回 「“こだわる”は英語で ?」

今日の動画では細かいことにこだわる人、ちょっとした事にうるさい人を表すナチュラルな英表現をご紹介します。

1) Picky / Choosy
→「こだわる」

「Picky」と「Choosy」は元々「Pick / Choose(選ぶ)」から成り立った表現で、細かく物を選ぶことを表します。食べ物、ファッション、恋愛相手など、ちょっとした事を必要以上に気にしたり、こだわったりする人を「Picky / Choosy」と表現します。特に「Picky」は食べ物にこだわることでよく使われます。

  • 好き嫌いが多い人を「Picky eater」と言います。
  • 「◯◯にこだわる」→「Picky about ◯◯」
  • 「彼は細かいことにこだわる」→「He is so picky / He is such a picky guy」(「So」と「Such」の違いについては以前のコラム『「So」と「Such」の使い分け』をご覧ください)
  • You are so picky.(本当に細かい事にこだわるね)
    Stop being so picky.(細かい事にこだわらないで)
    She is such a picky eater.(好き嫌い多いね)
    I’m picky about shoes.(私は靴にこだわっています)

    2) Particular about
    →「〜にこだわる」

    「Particular」は「特定の」を意味する単語です。「Picky about」と同じように「〜にこだわる」を表すフレーズで、「about」の後は何にこだわっているかを入れます。「Particular」は食べ物に限らず、様々なこだわりを表す便利なフレーズです。

    He is particular about his suit.(彼はスーツのデザインにこだわっています)
    She is very particular about time.(彼女は時間にうるさいです)
    My boss is particular about small things.(私の上司は細かいことにこだわります)
    I’m not particular about anything.(私は特にこだわりはありません)
        
              
    •                  
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    •              

    Advertisement

    コメント

    1. 新熊 教悦 より:

      英語の勉強に役に立ちそう。

    2. kiyomayu より:

      分かりやすかった!
      他も読ませて頂きます!

    3. みい より:

      日本語でこだわるは良い意味で使われることが多いですが、pickyやparticular about のこだわるは細かいことにこだわるの悪い意味でしょうか。

      私は靴に凝ってるんだよね
      と良い意味で言いたいときに

      I am picky about shoes でいいんですか?

      • Jun より:

        みいさん

        文脈にもよりますが、「Picky」は確かにネガティブなニュアンスがあります。良い意味で「こだわりがある」と表したい場合は「Particular about」または「Selective」が最も無難です。なので、「I am particular / selective about shoes」が良いでしょう。

    4. mika より:

      日本で働くことにこだわらず
      みたいな時はどんな単語を使うのがベストなんですか?

      • Jun より:

        Mikaさん

        こんにちは。私でしたら、「I’m open to working overseas.(海外で働くことを受け入れる)」と言うでしょう。「こだわる」という表現の仕方にこだわらずに 🙂

    5. Mitchie より:

      Particularってよく耳にする単語だったんですけど、よく使い方がわからなくて、ずっと知りたかったんです!
      やっとすっきりしました!
      次から積極的に使ってみたいと思います!
      Thank you so much!!!

      • Jun より:

        Ritchieさん

        こんにちは!「Particular」の意味と使い方が明確になったようで良かったです!これからドンドン会話で使っていってください!!

    6. eightman より:

      Hi,Jun san
      『〜に目がない』、もいい意味でのこだわりと思うんですが、その時もparticular を使ってもいいんでしょうか?

      • Jun より:

        Hi eightman

        「〜に目がない」は何かに夢中であったり、大好きであると私は解釈しておりますが、そのように定義する場合、「Love」や「crazy about」またはた「sucker for」という表現が適切でしょう。こちらの記事が参考になるかと思います → http://wp.me/p4ZiFb-33s

    7. Key より:

      こんにちは!いつも素晴らしいレッスンありがとうございます。

      こだわるという表現でstick toも耳にする気がしますが、stick toは「〜することにこだわる」という感じですか?
      例えば、うちの息子はリュックを背負うことにこだわりがあります。
      My son always sticks to carry his backpack.
      そんな物にこだわらないで!
      Don’t stick to such a thing!
      この言い方はあっていますか?

      また、persist in (〜ing)もこだわるという感覚で使えますか?
      ニュアンスの違いがあれば教えてください。

      たくさん質問して、すみません。

      • Jun より:

        Keyさん

        こんにちは!確かに「Stick to/with」には「こだわる」意味合いが込められていますが、どちらかというと何かずっと使い続けたり、買い続けたり、継続したりすることを意味します。例えば、Nikeが好きだったら「I stick with Nike」、あるダイエット法にこだわりがある場合は「I stick to this diet plan」のように使われます。ただし、「Don’t stick to such thing」はちょっと違和感のある言い方です。

        • Key より:

          ありがとうございます!
          では、幼い子を「こだわりが強い」と形容するときは、どんな表現を使えば良いですか?

          別件ですが、育児で使う表現の配信をリクエストしたいです!
          子どもの様子や動作(つかまり立ち、夜泣き、人見知り、イヤイヤ期etc.)
          子どもへの声かけ(前を見て歩いて、お友達を叩かないで、ほめる時に使う表現etc.)

          ご検討いただけると嬉しいです。
          よろしくお願いします!

    8. Aya より:

      初めまして。いつも参考にさせて頂いています。
      pickyを使った表現についてお聞きしたいです。
      I’m not picky about food.
      上の文は食べ物にこだわりはないよ。という風な訳で大丈夫ですか?

    9. なつみ より:

      She is such a picky eater./shopper.

      eaterは食べるの名詞で、shopperは買い物するの名詞形と捉えて良いのでしょうか?

    10. ユッキー より:

      ジュンさん、初めまして!
      最近ジュンさんのYoutubeチャンネルを知り、最初のエピソードから勉強しています。
      ジュンさんの番組ではすごく丁寧に説明をしてくれるだけでなく、例文などもあって、とても英語学習に役立ちます!ありがとうございます!

      今回のエピソードで質問があります。
      「picky」という言葉は以前から知っていてよく使っていましたが、私のイメージでは「〜にうるさい」というような、どっちかというとネガティブな意味合いで使ってることが多かったです。
      日本語の「こだわりがある」だと、必ずしもマイナスじゃない(むしろ、どちらかというとポジティブな)印象を受けるのですが、「picky」という言葉自体にマイナスな意味合いがあるのか、それとも特にそんなことはないのか教えてください。
      宜しくお願いします!

      • Jun より:

        ユッキーさん

        こんにちは。YouTubeで学習していただき、ありがとうございます。役に立っているようで嬉しいです。「Picky」はどちらかというとマイナスな印象がありますが、場合によってはプラスの意味合いもあります。感覚的にプラスよりマイナスの方が強い感じです。これからも英語学習、頑張ってください〜!

    11. Ran より:

      最近ジュン先生のことを知り#1から動画見させていただいています!
      わかりやすいシンプルな動画レッスンと、このような解説ノートもあり、
      とても参考になります。ありがとうございます!
      質問ですが、
      “such a picky eater”を
      you are so picky eater.
      と表現しても同じ意味になりますでしょうか?

      • Jun より:

        Ranさん

        こんにちは!YouTubeの動画で学習していただき、ありがとうございます。「Such a」を加えることで「本当に〜だね」の意味になります。
        ・You are a picky eater.(好き嫌い多いね)
        ・You are such a picky eater.(本当に好き嫌い多いね)

        ちなみに、ここでは”so”を使うのはちょっと違和感があり、”really”だったら”such a”と同じ役割を果たします。

    12. yuaosaw より:

      ジュンさん こんにちは。

      いい意味で、 何にこだわりがあるかを相手に質問するときは何と言うのでしょうか?

      what are you selective about? でしょうか?

      • Jun より:

        yuaosawさん

        こんにちは。このような状況では「selective」はちょっと違和感があります。”What is something you are particular about?”の方が適切かと思います。

    13. misaton より:

      やっぱり英語の勉強ってフレーズをひとつずつ覚えて自分のものにしていくしかないんでしょうか。

    14. Nao より:

      Junさん、始めまして。
      2ヶ月位前からYouTubeでチャンネル登録をし、勉強させて頂いています。又Twitter やメルマガでも勉強させて頂いています。
      YouTubeの中で
      He can get a little uptight about stupid things.
      彼はつまらない事にこだわる事があるよね。
      という場面がありますが、この uptight もよく使われる表現なのでしょうか?
      Get と一緒に使われる表現ですか?

      • Jun より:

        Naoさん

        こんにちは。Hapa英会話で学習していただき、ありがとうございます。Uptightは神経質な人やちょっとしたことにこだわる人に対してよく使われる単語です。神経質な人、のように人の性格や性質を表す場合は「He/She is uptight」と言い、be動詞と組み合わせて使うことも一般的です。

    15. lee より:

      ご飯中、好き嫌いする子供に
      Dont be picky!だけでもいいですか?
      それとも Dont be a picky eaterまでいうのが普通ですか?

    16. わははほんぽ より:

      もっと早くからJunさんのレッスンの存在に気づいていればと後悔しています。笑

      ホストマザーに食べ物に関して You are fussy と言われたのですが、fussyは表現の強弱で言うと pickyやchoosyと同じ程度の表現なのでしょうか笑

      • Jun より:

        わははほんぽさん

        こんにちは。Fussyもいい言葉ですね。細かいことにこだわる人や好き嫌いが激しい人を意味します。pickyもchoosyもfussyも、意味は同じで、特にニュアンスの違いがないように思います。どの言葉を使うかは、その人次第ってところでしょうか(笑)

    17. Marika より:

      Hi Jun!I like your English lessons! I have a question!
      「picky」の前には「soやsuch a/an」を必ず入れなければいけませんか?

      • Jun より:

        Marikaさん

        Thank you! “so” や “such a/an”を入れる必要はありません。”You are picky!”や”She is a picky eater.”でもOKです。”so” や “such a/an”は強調したいときに使われます。でも、アメリカ人は日常会話で so を結構使っているのも事実ですが(笑)

    lee へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    Advertisement

    Hapa英会話セミナー2014収録動画

    動画で英語