日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第346回「大学生活をやり直すとしたら」

Released: 2021.07.16

第346回目のポッドキャストのテーマは「大学生活をやり直すとしたら」です。もし大学生活をもう一度やり直せるとしたら、あなたならどうしますか?今日の会話では、ビッキーとサムが大学時代を振り返りながら、どんな風にやり直すかを話し合います。ビッキーは、イェール大学の1年目に「自尊心の危機」を経験をしましたが、それはなぜでしょうか?また、彼女はそれをどうやって乗り越えたのでしょうか?今日の会話を聞いてみましょう。

iTunesでダウンロード

 

会話内容「大学生活をやり直すとしたら」

【Sam】If you had to do all the four years—I’m assuming you did four years—over again…

【Vicki】Yeah.

【Sam】Would you—like what would you do differently?

【Vicki】Yeah. I would say, like my biggest regret is really just that I was so self-conscious, and I didn’t need to be. Like, I spent a lot of time feeling like, “Oh, I’m not smart enough to be here. I don’t belong here.” ‘Cause (because), you know, in high school, you know, it’s kind of like, you’re like a big fish in a little pond, right? I think that’s the phrase. So, I…

【Sam】Yeah.

【Vicki】…I was, like, you know, top student, “I’m so smart! Hah, hah, hah!” And then I go to Yale and I was like, “You’re the bottom.” Like…

【Sam】Yeah.

【Vicki】…there’s so many people so much smarter than you. Like, everything you’ve done, they’ve done better. And so, if you—if you’re self-esteem was attached to that, then it’s gone. And so, you know, I thought that I was good at art, and I thought I was good at this. And I was like, “Wow, these artists are amazing. These singers are amazing. Oh my gosh, like I suck at everything now.”
Like I—I had a really, like big self-esteem crisis in my first year. And I got—you know, I got better. Eventually I just accepted it and I was like, “You know, it’s okay if I’m not the best. Whatever. I just want to graduate.” (laughs) Like, you know, and get good grades.
But, I was still very shy. Like, in a group setting, like I wouldn’t talk much. I would talk one on one with my friends, but I was so easily intimidated. And looking back, I’m like, “I wish I’d just shared my opinion more.” Like, why didn’t I just say how I was feeling instead of, you know, being so quiet ‘cause I was afraid of saying something stupid. You know?
So, that was—and people probably didn’t even realize that about me ‘cause I was just like, you know, happy, smiling, quiet. But deep down I was, like just really self-conscious and, like I really regret that I, you know, didn’t, you know, come out of my shell when I was in college.

【Sam】Mm.

【Vicki】When I graduated and went to Japan, I changed a lot. I grew up, you know, and I—I got a lot more confident. But when I was in college, I did not feel confident at all. And part of it maybe was the fact that I was at Yale, but I was also immature and maybe there’s no way to really fix that. But it’s like, man, it’s like, I could’ve…I don’t know. I feel like there’s so much more I would’ve done.

【Sam】Yeah.

【Vicki】So much more I would’ve said. So much deeper friendships I could’ve made. You know, if I had just been more open about myself and—and…

【Sam】Right.

【Vicki】…and not been so afraid of, you know, looking a certain way. You know, it’s like, “Man, why was I like that?” But I understand why I was like that. But that’s probably the—the biggest regret that I have—is like, I wish I’d been more confident.

Questions of the day(今日の質問)

  1. Why did Vicki experience a “self-esteem crisis” in her first year at Yale?
    なぜビッキーはイェール大学の1年目に「自尊心の危機」を経験したのでしょうか?
  2. What does Vicki wish she’d done more of in college?
    ビッキーが大学時代にもっとやっておけばよかったと思っていることは何ですか?
  3. When did Vicki begin growing in her confidence?
    ビッキーはいつごろから自信を持てるようになりましたか?

 

Answers(解答)

  1. She felt that everyone around her was smarter than her and that she didn’t belong at Yale.
    彼女は、周りの人たちが自分よりも賢く、自分はイェール大学の学生としてふさわしくないと感じていました。
  2. She wishes she’d had the confidence to express her opinions more frequently.
    彼女はもっと自信を持って自分の意見を伝えていればよかったと思っています。
  3. She began growing in confidence after she moved to Japan.
    彼女が自信を持てるようになったのは日本に引っ越してからです。

 

Summary(要約)

Vicki shares what she would do differently if she was given the chance to relive her college. Overall, Vicki wishes she was more confident in herself and less self-conscious.
ビッキーは、もしも大学時代をもう一度やり直せるとしたら、自分ならどんな風にやり直すかについて話します。ビッキーは全体的に自分にもっと自信を持ち、自意識過剰にならないようにしたいと考えています。

In her first year at Yale, Vicki felt as though she wasn’t smart enough to be there and didn’t belong. This was because she was so impressed by the skill of the artists and singers around her at Yale.
ビッキーは、自分はイェール大学に通うほど賢くなく、またそこは自分がいるべき場所ではないと大学1年目に感じていました。なぜなら、彼女はイェール大学にいる周りのアーティストや歌手の能力に衝撃を受けたからです。

In high school, Vicki was a top student and thought of herself as one of the smartest at her school. But upon arriving at Yale, she realized there were many people smarter than her. Though she eventually accepted herself and her place at Yale, she wishes she hadn’t been so timid and afraid to express her opinions around others.
高校時代のビッキーは成績優秀で、自分は学校で最も賢い学生の一人だと思っていました。しかし、イェール大学に入学すると、自分よりも賢い人がたくさんいることに気づきました。最終的には、ビッキーは自分自身とイェール大学での自分の立ち位置を受け入れましたが、人前で自分の意見を述べることを恐れず、そんなに臆病になっていなければよかったと思っています。

Vicki’s confidence grew when she went to Japan after college. But she looks back on her time at Yale and wonders why she was so self-conscious while there.
ビッキーは大学卒業後に日本に行って自信をつけました。しかし、イェール大学での生活を振り返ると、なぜ当時はあれほど周りの目を気にしていたんだろうと、彼女は考えています。

 

Phrases of the day(今日のフレーズ)

1) Do over(やり直す)

do overは何かをやり直すことを意味する日常表現です。do againと意味は似ていますが、do overにはより良くするためにやり直したり改善するニュアンスが含まれます。報告書の誤りを書き直したり、練習中に失敗をやり直すような状況で使われます。

  • There are too many mistakes. Do it over.
    (間違いが多すぎます。やり直してください。)
  • You just have to keep doing it over and over again until you get used to it.
    (慣れるまでは何度も何度も繰り返すしかありません。)
  • If I could do it all over again, I’d travel more in my twenties.
    (もし人生をやり直せるのであれば、20代のうちにもっと旅行をします。)

2) Not ____ enough(十分に〜でない)

直訳で「十分に〜でない」となるこの表現は、日本語に訳しづらい日常表現の一つです。例えば、セミナー会場を探している時に紹介された部屋が小さすぎると思った時、多くのネイティブは“This room is too small.”と言う代わりに“This room is not big enough.”と言うでしょう。その他、「お肉に十分が火が通っていない」は“This meat is not cooked enough.”、「スープがぬるい」は“This soup is not hot enough.”のように表現します。この表現は、基本的に“not + 形容詞 + enough”の形式で表します。

  • That box is not big enough. Do you have a bigger one?
    (その箱は小さすぎます。もっと大きい箱はありませんか?)
  • I can’t reach it. I’m not tall enough.
    (私は背が低すぎて届かないよ。)
  • This extension cord isn’t long enough. What should we do?
    (この延長コードでは長さが足りません。どうしましょうか?)

3) Big fish in a small pond(お山の大将、井の中の蛙)

直訳で「小さな池の中の大きな魚」を意味するこの表現は、小さなグループの中で誰よりも影響力や権力、知識を持っている人を指し、ことわざの「お山の大将」や「井の中の蛙」とほぼ同じ意味になります。一般的にこの表現は、小さなグループの中では力があっても、大きなグループに入るとほとんど影響力がないというニュアンスで使われます。

  • Going to college made me realize I was just a big fish in a small pond in high school.
    (高校時代の自分は井の中の蛙に過ぎなかったということを、大学に進学したことで実感しました。)
  • He talks big, but he’s just a big fish in a small pond.
    (彼は偉そうなことを言っていますが、お山の大将に過ぎません。)
  • When I was living in the countryside, I felt like I was a big fish in a small pond.
    (田舎に住んでいた頃、自分は井の中の蛙のように感じていました。)

4) Deep down(心の底では)

deep downは表に見せることのない本心を表し、「心の底では」や「内心は」を意味します。日常会話では、deep down insideやdeep down in my heartのように表すこともよくあります。

  • I think deep down, she knows what she did was wrong.
    (彼女は心の底では自分のやったことが間違っていたとわかっていると思います。)
  • He doesn’t say much, but deep down, he really cares about you.
    (彼はほとんど何も言わないけど、心の底ではあなたを大切に思っています。)
  • I know he comes off arrogant, but deep down, he’s a good person.
    (彼は傲慢な印象を与えますが、根は良い人なんです。)

5) Come out of one’s shell(真の自分をさらけ出す)

shellは「殻」、come out ofは「〜から出る」を意味することから、come out of one’s shellは「真の自分をさらけ出す」ことを意味します。特に内気でシャイな人が社交的になったり、自己表現をしながら積極的に人と話すようになる状況で使われることが多く、「打ち解ける」や「心を開く」ことを意味します。

  • It took me a while to come out of my shell.
    (真の自分をさらけ出すのに時間がかかりました。)
  • I’m sure he’ll eventually come out of his shell.
    (彼はきっとそのうち心を開くと思うよ。)
  • It looks like Lisa really came out of her shell. She’s really friendly and talkative now.
    (リサはかなり打ち解けたみたいだね。今では、彼女はとてもフレンドリーでおしゃべりだ。)

 

Vocabulary(単語)

  • Self-conscious・・・自意識過剰
  • Self-esteem・・・自尊心
  • Suck・・・ダメ、下手
  • Crisis・・・危機
  • Intimidated・・・怖気づく
  • Immature・・・未熟

Expressions(表現)

  • I’m assuming・・・〜だよね
  • Group setting・・・集団の中
  • (not) At all・・・全く~でない

 

登場人物紹介

Vicki

アメリカのバージニア州出身。東京の中学・高校で5年間英語を教えた経験を持つ。初級者から上級者まで、さまざまなレベルの生徒に対応。会話レッスンだけでなく、エッセーや論文の添削、海外大学への進学を考えている人向けのレッスン、面接英語など、幅広いレッスンを提供中。
カフェトークのプロフィールはこちら

 

Sam

子供から社会人までマンツーマン・グループレッスンを担当した経験を持つ。カフェトークでは、会話レッスン以外にも、語彙力や発音、文法力強化を目的としたレッスンなども提供中。自身も京都に1年間、北京に3年間の留学経験を持つことから、外国語学習の難しさについて非常に理解が深い。また、必要に応じて日本語での説明も可能。
カフェトークのプロフィールはこちら

 

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

ポッドキャスト