第27回目のポッドキャストのテーマは「他人と会話」です。アメリカではスーパーやレストランなど公共の場で見知らぬ人が平気で話しかけてきます。今日はジャンソンさんとマーガレットさんがこの「他人と話す」文化について意見交換をします。
Podcast: Play in new window | Download | Embed
会話内容「他人と会話」
【Jansen】So I ran into some uh, I ran into someone at McDonalds the other day. I got a tea and a small French fry. That’s the kind of snack I like to have.
【Margaret】Sure.
【Jansen】And um…
【Margaret】Sweet tea? Is that what you get?
【Jansen】No no no. Just a hot tea.
【Margaret】Oh hot tea.
【Jansen】A hot tea and a small French fry and uh he starts talking about McDonalds.
【Margaret】Where was it? Were you like in line? Or were you like sitting down?
【Jansen】I was waiting for the tea. He was…
【Margaret】Damn that was a long line.
【Jansen】He was waiting for his coffee. So we were just standing around and he started talking to me about McDonalds and how it’s everywhere and everywhere it’s the same.
【Margaret】No it’s not the same. That’s so untrue.
【Jansen】But anyway and then he starts talking about capitalism.
【Margaret】(Laugh)
【Jansen】And how capitalism is like I don’t know like ruining the world or something.
【Margaret】Uh huh. And then he’s at McDonalds ordering a coffee.
【Jansen】Yeah yeah but this guy was like a hardcore socialist.
【Margaret】Uh huh. Sure.
【Jansen】Yeah yeah and I just ran into him at McDonalds. And he just talked my ear off for about an hour. Yeah so…
【Margaret】So do you allow yourself to be a captive audience all the time?
【Jansen】Well I think so, yeah.
【Margaret】You do?
【Jansen】Yeah yeah I mean you know it’s uh I’m not so self-centered that I don’t think anyone else has anything good to say.
【Margaret】Uh huh. Well do you initiate conversation with strangers?
【Jansen】Not typically. No.
【Margaret】OK so when does it happen that you are the one that starts talking to someone? Elevator? Grocery store?
【Jansen】No I’ll usually…
【Margaret】Movie theater line? You’re like you’re not gonna (going to) go watch that right?
【Jansen】(Laugh) Yeah. No I’ll usually just do the…just the greeting. Just kind of the typical pleasantries like…I don’t know I think uh just kind of talking to strangers uh it doesn’t seem so bad to me.
Questions of the day(今日の質問)
- What did the guy Jansen met at McDonalds talk about?
ジャンソンさんがマクドナルドで会った人は何について話しましたか? - How long did he talk to Jansen for?
彼はジャンソンさんとどれくらい話しましたか? - Does Jansen usually initiate conversation with strangers?
ジャンソンさんは日常的に他人と会話をしますか?
Answers(解答)
- He talked about how capitalism is ruining the world.
資本主義が世界を崩壊させていることについて話しました。 - He talked to Jansen for about an hour.
一時間程ジャンソンさんと話しました。 - No he usually doesn’t initiate conversation but he does greet people.
普段は自分から会話を切り出しませんが挨拶はします。
Summary(要約)
Jansen was at McDonalds waiting to get his tea and French fries when a stranger suddenly began talking to him.
ジャンソンさんがマクドナルドで注文したポテトフライとお茶を待ってる間、見知らぬ人が突然話しかけてきました。
The man began talking about capitalism and how he thinks it’s ruining the world.
その男性は資本主義について語り始め、資本主義が世界を崩壊させていると彼なりの考えを述べました。
Jansen realized the man was a socialist. The man ended up talking to Jansen for about an hour.
男性は社会主義者であることにジャンソンさんは気づきました。その男性は結局1時間程ずっとジャンソンさんに話していました。
Jansen doesn’t mind listening to people talk. He likes to listen to what people have to say.
ジャンソンさんは人の話しを聞くのが好きで、聞き役になることに関して気にしていません。
However, Jansen usually doesn’t initiate conversation. He’ll greet people and exchange general pleasantries.
但し、ジャンソンさんは基本的に自分から会話を切り出しません。一般的な挨拶を交わす程度です。
Phrases of the day(今日のフレーズ)
1) Run into someone(ばったり会う)
◎「Run into」は「人に偶然会う」を意味します。このフレーズは一般的に知っている人に「ばったり会う」時に使われますが、見知らぬ人に出会った時や話しかけられたりする時にも使われます。
◎「Run into」の後にばったり出会った人の名前を入れましょう。
- I ran into him at McDonalds.(マクドナルドで彼とばったり会いました)
- I ran into Mike at Starbucks yesterday.(昨日スターバックスでマイクさんと偶然会いました)
- Nice running into you the other day.(先日は偶然お会いできてよかったです)
2) Ruin(台無しにする)
◎「Ruin」は「破壊」や「崩壊」を意味する単語ですが、日常会話では「台無しにする」という意味で使われることが多いです。
◎ 例えば、友達のサプライズ・パーティーを企画していたのに誰かが友達にサプライズ・パーティーの事を話して台無しにする状況で使われます。
- Capitalism is going to ruin the world.(資本主義は世界を崩壊させます)
- Matt ruined the surprised party!(マットさんはサプライズ・パーティーを台無しにしました)
- He ruined our plans.(彼は計画を台無しにしました)
3) Hardcore(熱烈な)
◎ 物事に対して徹底的に忠実だったり、本格的に物事に取り組んだり、または何かに対して強い信念を持っていることを表します。
◎ 例えば、熱狂的なスポーツファンは「Hardcore fan」、ランニングに本格的に取り組んでいる人は「Hardcore runner」と表します。
- This guy was a hardcore socialist.(彼は社会主義を強く信じています)
- My friend is a hardcore Tigers fan.(私の友達は熱狂的なタイガースファンです)
- You practice every day? You are hardcore.(毎日練習しているのですか?本格的ですね)
4) Talk someone’s ear off(一方的に喋る)
◎ 相手が話しの内容に興味があるかないか関係なくひたすら一方的に喋り続けることを表します。
◎ 聞いている側にはほとんど喋る余地を与えず、喋りまくる人を指します。
- He talked my ear off.(彼は一方的にずっと話していました)
- My uncle talks my ear off every time I go and see him.(伯父さんに会いに行くと、彼はいつも一方的に喋り続けます)
- If you don’t stop him, he’ll talk your ear off.(話しを終わらせないと彼はずっと喋りますよ)
5) Self-centered(自己中心的な)
◎ このフレーズはそのまま直訳をして「自己中心」を表します。自分を基準に世の中を解釈したり、周りのことを考えずに自分を中心に行動をとる事を表します。
- I’m not so self-centered.(私は自己中心的ではありません)
- He has a self-centered attitude.(彼は自己中心的な態度を取ります)
- She’s a little self-centered because she’s an only child.(彼女は一人っ子なので自己中心的な部分があります)
Expressions(表現)
- In line・・・並ぶ
- Stand around・・・ぼんやり立つ
- Captive audience・・・話しを無理に聞かされる
- Pleasantries・・・社交上の挨拶
Vocabulary(単語)
- Untrue・・・真実でない
- Capitalism・・・資本主義
- Socialist・・・社会主義
- Initiate・・・始める
Advertisement
Hi Jun,
いつも楽しくポッドキャストを聞いています。
Junさんの今回のコメントを聞いて、是非話がしたいと思いました。
Junさんの日本でのコンビニでの他人への話しかけの体験ですが、是非、大阪でtryしてください。きっと、大阪での人々の反応は他とはちょっと違いますよ。
大阪で「今日は暑いですね」と話かけたら
「ほんまやで~。こんな暑い日続いたら干上がってしまうで。」
(標準語訳:本当に(暑いですね)。こんな暑い日が続いたら体が干上がりそうです。)
くらいのことが普通に返ってきます。
ついこの前も、バスを待っていた隣の人に
「暑いですね」と話しかけたら、
「ほんまに暑過ぎるわ。おばちゃん、これ以上やせてもうたらどないしよう(笑)。」
(標準語訳:本当に暑過ぎますね。私、これ以上やせたらどうしましょう。)
と言われました。これを言ったのは、やせるとは縁のなさそうな太ったおばさんです。
スーパーでも、売り場でたまたま同時くらいに「ニラ(野菜)」を手にとったおばさんに、
「今日は安いですね」と話しかけたら、そのおばさんが今から作ろうとしているニラを使った得意料理のレシピを10分ほどかけて説明してくれました。
とってもフレンドリーな大阪で、私は大好きです。
こんな環境なので、アメリカに行ったときでも特にカルチャーショックなく、現地の人との会話を楽しんでいます。
是非、次回の来日に大阪を入れて、Junさんも楽しんでください。
PS
Bill がWilliam の省略というのが、目からウロコでした。
顧客で、Williamさんがいるのですが、自己紹介で「Bill と呼んでください」と言われたのがどうしてか、ようやくわかりました。米駐在の方に聞いてもわからず、本当に謎だったんです!!あー。スッキリ!!
Akiさん
コメントありがとうございます。確かに大阪で同じようなことを試したら全然違うリアクションがあるでしょう。私も日本に住んでいた頃、よく大阪に遊びに行っていたのですが関西人は本当にフレンドリーでおしゃべりな方が多く、アメリカ人より喋るんじゃないか?と思うくらいでした(笑)外国人にとっては大阪の雰囲気の方がいいと思う人もいます。次回はAkiさんが提案したように大阪で試してみます。どのようなリアクションをされるのか楽しみです。
英語では省略される名前(特に昔からある名前)が多いです。「William」はちょっと長いので「Bill」や「Will」の方が短くすっきりしてて、呼びやすいからでしょう。
先日FACEBOOKで知り合った海外の友人から「日本に行くのでラーメンでも食事でもどう?」という連絡が来ました。英語に自信のない私(45歳中年男子)はかなり迷ったのですが、JUNさんの「実践すべし!」というメッセージにおされるように会うことにしました。結果は「案ずるより産むがやすし」、かなり怪しい英語ではありましたが、何とかコミュニケーションをとる事ができました。その勢いで翌日には東京観光へも行ってきたほどです。英語を勉強していくモチベーションが上がりました。これも背中を押してくれたJUNさんのおかげです。ありがとうございました。これからもご教授お願いします!
Nakanoさん
コメントありがとうございます。Nakanoさんの行動力素晴らしいです!海外から来られた友人さんもNakanoさんのお陰で東京を満喫できたんでしょうね。自分のようにとても嬉しいです!結局、英会話は人と会話をすることに意味があります。そして、会話をして上達していきます。英会話は試験でもなくテストでもありません。人とコミュニケーションをする楽しい出来事なので「正しい・間違い」にこだわらず、機会があれば積極的に英語を話しましょう。英語という便利なコミュニケーション道具を利用して、今後もっともっと多くの外国人に日本の素敵な文化を教え、沢山の人と出会えることを願っています。応援しています!!
P.S.「案ずるより産むがやすし」・・・日本語の勉強になりました。Thank you!
書き忘れましたが、このPODCASTに出てくるフレーズは本当にネイティヴが話す言葉なんだな、とその友人に会って実感しました。英語学習のPODCASTは数多くあれど、ここのPODCASTは間違いがない代物だと思います。まずはここから始めましょう、みなさん。
なんか怪しいサクラの書きこみたいになってしまいましたが、正直な感想です。
[…] 第27回「アメリカの文化:他人と会話」 […]
こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。
じゅんさんの会話もぜひ今度スクリプト出していただきたいです!
なぜなら、ジュンさんの会話で聞き取れない部分や、フレーズを見たい時に見れなく、調べてもなかなか当てることが出来ないのでどうしたら良いのかいつも悩みます・・・ジュンさんの会話も今度書き留めたり、意味を調べたりスペルアウトしたりもしたいのでお時間がございましたらぜひスクリプトをくださいませ。
全会話をパーフェクトに聞き取れるよう頑張りますのでよろしくお願い致します! 特に私はペットに弱いの意味のBig…?はなんと仰っているのですか?
Takaさん
こんにちは。いつもHapa英会話で学習していただきありがとうございます。私が話している部分は将来的に掲載することを検討しています。また、近いうちにチェックバックしてください。私はペットに弱いの英文は”I’m a big softie when it comes to pets”です。”Softie” は「〜に弱い」や「〜に甘い」を表すフレーズです。
これからも頑張ってください!
Nice to meet you Jun-san.
I’m really grateful for your podcasts.
I’m trying to dictate each transcript every day.
Although it is hard work, it definitely improve my English skill!
I have a question about this conversation.
Could you give any clues for me?
Margaret-san said
“OK so when does it happen that you are the one that starts talking to someone?
Elevator? Grocery store?”
What does she mean??
I wander why Margaret-san asked “when”
because Jansen-san had already said he’d not initiate conversation to stranger.
I’m very appreciate if you give any advices.
Thank you:)
Hi Sachie,
Thanks for listening to my podcast! Great to hear that you are maximizing the podcast by practicing dictation every day! マーガレットさんは「どのような状況で自分から会話を切り出すんですか?エレベーター?スーパー?」と言っています。「When does it happen」は会話で使われる、砕けた言い方で直訳すると「どういうときに◯◯が起こるのか?」なりますが、シンプルに「When」に置き換えて「When are you the one that starts the conversation?」と考えると分かりやすいかと思います。
Keep up the great work, Sachie!
いつもpodcastやホームページ等で楽しく勉強させてもらっています!podcastでは気になるトピックをランダムで選んで勉強させてもらっていますが、楽しいのでやる気も出るし、色々な表現がどんどん身についている気がします!
質問ですが、 I’m not so self-centered that I don’t think anyone else has anything good to say.の部分はどう解釈したらよいのでしょうか?色々と考えてみたのですが、どうしてもわかりません。教えて頂けると勉強になります!
Mikaさん
こんにちは!いつもHapa英会話で学習していただき、ありがとうございます!「 I’m not so self-centered that I don’t think anyone else has anything good to say.」は「私は他の人の意見や考えを聞きます・受け入れます(そこまで自己中ではないので・・・)」というふうに解釈すればいいでしょう!
こんにちは。
今留学しているのですが、junさんのポッドキャストで本格的に勉強を始めてから1ヶ月ほどになります。
勉強前まではネイティブの会話がほぼ聞き取れない状態だったのですが、1ヵ月毎日、junさんのポッドキャスト勉強法を実践していたら、おどろくほど、ネイティブの会話が聞き取れるようになりました。最近では、ネイティブ同士の会話でも8割近くが理解できるようになりました。
前置きが長くなりましたが、今回のポッドキャストで初めてどうしてもわからない表現がでてきました。
「 I’m not so self-centered that I don’t think anyone else has anything good to say.」
他の方のコメントでjunさんが、「私は他の人の意見や考えを聞きます・受け入れます(そこまで自己中ではないので・・・)」と解釈したらよいと解説されているのですが、どうしてそうなるのかわかりません。
僕の解釈では、
「僕はそこまで自己中心的ではないので、誰もがみな良いことを言っているとは思わない。」になり、意味不明な解釈になります。
anyone else has anything good to say.がどうして「他の人の意見や考えを聞きます」という解釈になるのでしょうか??
長くなって申し訳ありません。
私もこの部分が気になりました。”soft-centered”に聞こえるのですが違いますでしょうか。
JUNさんではなくすみません!
I’m not so self-centered that I don’t think anyone else has anything good to say.
の部分ですが私が思うのは、
I don’t think (〜だとは思わない)
Anyone eles has anything good to say. (他の人に何もいい所がない、長所がない)
他の人に何も良い所がないとは思わない=みんないいとこがあると思う、みんな意見をもっていいとおもう。
と言いたいのかな?と思いました。
訳をつけるのであれば、、、
「僕は自己中心的ではないから、みんな長所があると思ってるよ。だから意見も受けいれるよ。」
のような感じかとおもいます。
間違ってたらすみません!
同じところがきになっていたので、仲間入りしてしまいました\(^o^)/
こんにちは^ ^
まだまだ初心者ですが、毎日楽しく聴いてます!
likeの使い方で教えてください!
『Where was it? Were you like in line? Or were you like sitting down?』
このlikeはどういった意味で使われているのでしょうか?
ゆかさん
こんにちは!ここでは「like」には特に深い意味はなく、アメリカ人は口癖として使うことがよくあります。なので、「Were you in line? We’re you sitting down?」と意味は全く同じです。こちらの記事を参考にしてください〜! http://wp.me/p4ZiFb-23J
Jun さんいつも楽しんで聞かせてもらっています!
I don’t know I think uh just kind of talking to strangers uh it doesn’t seem so bad to me.
このdoesn’t seem so bad
はどういう意味なのでしょうか。
このまま解釈すると
「そんなに悪くないようだ」
みたいになり変な感じになります。
KYさん
こんにちは。いつもHapa英会話を活用していただき、ありがとうございます。KYさんが書いたように、「そんなに悪くないと思う」という感じになり、ジャンソンさんにとって他人と会話することは特に抵抗はなく、悪いことだとは思っていないという意味合いになります。
Jun sensei
いつも丁寧なお返事ありがとうございました!
では
「こちらからは挨拶はだけはするけど、知らない人と話するのも悪くない」
みたいな感じでしょうか。
Yup!
Thank you for finding my post.
I think the manuscript should be “OK so when does it happen that you are the one who starts talking to someone?”, I mean ” the one that” is mistake and “the one who” is correct.
Sometimes I see such mistakes in the script, so do you write what you listen to?
Junさん、こんにちは。
ようやく27回まできました。
のんびりペースですが最後まで頑張ります!
さて、質問なのですが、Margaretさんの最後のセリフ
“You’re like you’re not gonna (going to) go watch that right?”の”that right”とはどういう意味なのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
Maryさん
こんにちは!Podcastを聴いていただき、ありがとうございます。
そこの部分は、「その映画観に行かないよね?」になり、”that”が “that movie(その映画)”の略で、right?は「だよね?」になります。
これからも自分でのペースで頑張ってください!