日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第270回「自らの情熱に従うこと」

Released: 2020.01.17

第270回目のポッドキャストのテーマは「自らの情熱に従うこと」です。皆さんは「情熱を追いかける」は良いアドバイスだと思いますか?それとも悪いアドバイスだと思いますか?今日の会話では、ディアナとカイがパッションを追いかけることについて意見交換をします。今日の会話を聴きながら、カイとディアナが「情熱を追いかける」ということわざについてどう思っているのかを考えましょう。

iTunesでダウンロード

 

会話内容「自らの情熱に従うこと」

【Kai】So “following your passion,” do you believe that that’s good advice, or not so good advice?

【Deanna】Um, from my personal experience…

【Kai】Yes.

【Deanna】…I think…I’m very biased but…

【Kai】Okay.

【Deanna】…I think it’s good advice, because I actually, like…personally, I followed my own passion and I was going to…I was going to grad school

【Kai】Oh, okay.

【Deanna】…for speech language pathology…why are you so shocked?

【Kai】Because I was doing the same thing.

【Deanna】Really?

【Kai】Yeah. (laughs)

【Deanna】Oh.

【Kai】In, uh in Hawaii. But…

【Deanna】Really? Okay.

【Kai】(laughs)

【Deanna】Well, cool. Oh. Wait, did you stop? Or…

【Kai】I stopped, yeah. (laughs)

【Deanna】Oh, I did too!

【Kai】(laughs)

【Deanna】(laughs)

【Kai】Do you know why? ‘Cause I ended up moving to Japan. (laughs)

【Deanna】Wait, this is…okay…okay this is crazy.

【Kai】Yeah.

【Deanna】Um, anyways, like, yeah. So, I actually stopped grad school because I wanted to move to Japan and I wanted to teach English. Um, and, like, it’s the best decision I ever made.

【Kai】That’s great. Yeah.

【Deanna】Yeah. And I feel like if I didn’t follow my passion and just, like continued with school, then, like, I would’ve been stuck doing something that, like I kind of like, you know?

【Kai】Right, right, right.

【Deanna】I’m so shocked. (laughs)

【Kai】It’s definitely, like along that line of, you know, thinking.

【Deanna】Yeah.

【Kai】I followed my passion…

【Deanna】Mm hm.

【Kai】…and, you know, I’m a little bit older than you are, so.

【Deanna】Wait, tell me what happened. Like…

【Kai】Well, I was going to grad school, for—I just did it for a semester.

【Deanna】Okay.

【Kai】Yeah.

【Deanna】Wait…okay, me too.

【Kai】And then I was like, “Okay, this is not something that’s for me.”

【Deanna】Mm hm.

【Kai】This feeling…

【Deanna】Yeah.

【Kai】…inside that I was like, “What am I going to do? Like, “If I quit this school,” like…

【Deanna】Uh huh.

【Kai】I also invested, you know, in tuition

【Deanna】Right, right.

【Kai】…and, you know, all the books and, like, my time in that, right? And it was kind of, like an internal debate on what I wanted to do. And so I ended up just, like quitting and I—I moved to Japan.

【Deanna】Okay.

【Kai】My mother’s from there.

【Deanna】Mm hm.

【Kai】So I didn’t have to really worry about, like…like getting a visa. I decided…

【Deanna】Yeah.

【Kai】…I’m just going there, and I did some teaching and, you know, I did it for about three years.

【Deanna】Okay.

【Kai】And it was probably one of the best times of my life, so.

【Deanna】Oh my gosh! That’s crazy.

【Kai】Yeah.

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

Questions of the day(今日の質問)

  1. Why did Kai quit graduate school in Hawaii?
    カイはなぜハワイの大学院を中退しましたか?
  2. What subject were both Kai and Deanna studying in graduate school?
    カイとディアナが大学院で学んでいた学問は何ですか?
  3. What do both Kai and Deanna believe about the saying “follow your passion?”
    「自分の情熱に従え」という格言について、カイとディアナはどのように考えていますか?

 

Answers(解答)

  1. He quit because he wanted to live in Japan and teach English there.
    日本で暮らして英語を教えたかったので彼は大学院を中退しました。
  2. They were both studying speech language pathology in graduate school.
    2人とも大学院で音声言語病理学を学んでいました。
  3. Both believe it to be wise advice, and cite their own life experiences as testament to it.
    2人とも賢明なアドバイスであると思っており、その証として2人は自身の経験を引き合いに出します。

 

Summary(要約)

Deanna and Kai discuss whether or not the phrase “follow your passion” is wise advice. Deanna begins by agreeing with the phrase and how following her own passion has helped her in her life.
「自分の情熱に従え」という格言が賢明なアドバイスであるか否かについて、ディアナとカイが議論します。まずディアナがその格言に賛同し、情熱に従うことがいかに彼女の人生の手助けになったかを話します。

Surprisingly, Deanna and Kai’s stories about following their own passions are very similar. Both briefly attended graduate school, studying the subject of speech language pathology. But both felt a desire to move to Japan to teach English.
驚くべきことに、自分の情熱に従うことにまつわるディアナとカイの経験談は大変似たものでした。2人とも、音声言語病理学を学ぶために少しの間大学院に通いましたが、日本に行き英語を教えたいという情熱を持っていたのです。

Deanna herself felt during graduate school that although she somewhat enjoyed her studies, she was more interested in a life teaching English in Japan. Kai felt the same, adding that his mother was Japanese, a fact that made transitioning his life to Japan easier for him.
ディアナは大学院生活を送っている間、勉強を楽しんではいたものの、日本で英語を教える生活により興味がありました。カイも同様のことを感じており、さらに彼の母親が日本人であるおかげで、彼にとって日本に生活を移すのは容易なものでした。

Both Deanna and Kai agree that quitting their graduate studies to pursue living and teaching in Japan was one of the best life decisions they had ever made. Had they continued in graduate school, they may have gone down paths they were less passionate about, and therefore less happy in.
ディアナもカイも、日本で暮らし英語を教えるために大学院を中退したことは、人生で最高の決断だったと考えています。大学院生活を続けていたら、あまり情熱を感じられず幸せではない進路をたどっていたかもしれません。

 

Phrases of the day(今日のフレーズ)

1) Biased (偏見や先入観を抱く、バイアスがかかっている)

Biasedは、物事や人に対して偏見や先入観を持っていることを意味します。日本語の「偏見」は一般的にネガティブな意味合いがありますが、biasedはポジティブな意味でも使われる中立的な単語です。例えばロスで生まれ育った私は、ロスの文化やライフスタイルに対して良い意味でのbiasを抱いています。

  • ネガティブな意味での「偏見」は、“prejudice”が適切です。
  • I might be biased but I think you should study abroad in LA.
    (私の考えにはバイアスがかかってるかもしれませんが、ロスに留学するべきだと思います。)
  • Of course I’m biased but I thought my son’s speech was the best.
    (もちろん私の意見は偏っていますが、息子のスピーチが1番良かったと思います。)
  • He is biased towards MacBooks because he works for Apple.
    (彼はアップルで勤めているのでマックブックに対してバイアスがかかっています。)

2) Grad school (大学院)

Grad schoolはgraduate schoolの略で「大学院」を意味し、アメリカ人の日常会話ではgrad schoolと略して言うのが一般的です。

  • Which grad school are you going to?
    (どの大学院に通っているんですか?)
  • Do you think it’s worth it to go to grad school?
    (大学院に行く価値はあると思いますか?)
  • I’m going to take time off work and go to grad school.
    (働くのをしばらくやめて大学院に行きます。)

3) Along those lines(そのようなこと)

Along those linesは「正確には違うかもしれないが、大体そのような感じだ」という意味の口語表現です。Something like thatと言い変えてもOKです。

  • 「同じように考える」はthink along the same linesと言います。
  • I forgot exactly what he said but he said something along those lines.
    (彼が言ったことを正確には覚えていませんが、大体そのようなことを言っていました。)
  • I want a design along those lines for my website.
    (自分のウェブサイトをそんな感じのデザインにしたいんです。)
  • I was thinking along the same lines.
    (私も同じように考えていました。)

4) Semester (学期)

Semesterは2学期制の「学期」を表し、3学期制はtrimester、4学期制はquarterと言います。アメリカの教育機関では、いずれかの制度が敷かれています。

  • What classes are you taking next semester?
    (次の学期はどの授業を取るの?)
  • Is your school a semester system or quarter system?
    (あなたの学校は2学期制ですか?4学期制ですか?)
  • In Japan, most schools run on a trimester system.
    (日本では、ほとんどの学校が3学期制です。)

5) Not for me (私には合っていない)

Not for meは「自分には合わない」「自分には向いていない」という意味の表現です。職業や趣味、ライフスタイルや相性などが自分に合わない時は____ is not for meと言います。

  • I decided to move back to the countryside. City life is not for me.
    (田舎に戻ることにしました。都会暮らしは私には向いていません。)
  • Working in front of a computer all day is not for me. I need to interact with people.
    (コンピューターの前で1日中仕事をするのは自分に合っていません。私は人と交流してないとダメなんです。)
  • Skype lessons are convenient but it’s not for everyone. I prefer in person lessons.
    (スカイプレッスンは便利ですが、誰にでも合うわけではありません。私は直接会ってレッスンを受ける方が好きです。)

 

Vocabulary(単語)

  • Speech Language Pathology・・・音声言語病理学
  • Stuck・・・行き詰まる
  • Tuition・・・学費

Expressions(表現)

  • End up・・・結局〜になる
  • Internal debate・・・自分の中で葛藤

 

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. life long journey より:

    こんにちは!
    要約の最後の文で
    ,and therefore less happy in.
    という表現があるのですが、この最後のinが使われている理由がよく分かりません。
    thereforeとlessの間に may have been  が省略されているかもとか、倒置が起こっているのかなどいろいろ考えましたが結論が出ませんでした。良ければ解説して頂ければ幸いです。

  2. life long journey より:

    こんばんは!再度失礼いたします。
    上の質問が、私の説明力のなさから少々複雑で分かりにくいものになってしまい申し訳ないです。
    inがなぜ文末に使われているのかが単純に知りたいのですが、返信頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。、

    • Jun より:

      life long journey

      こんにちは。フォーマルな文章では基本、前置詞で文章を終わらせない方がいいですが、会話やカジュアルな言い方では特に問題ありません。ここでは、less happy と less happy in どちらを使うこともでき、意味は同じになります。

  3. Maho より:

    Hi June san again,

    Thank you for your reply! I’m extremely happy to get your compliment!
    You mentioned that most people give up their own New year ressolutions by the 2nd of Feb before, but I swear i will continue study English everyday and wanna improve my speaking and listening skill step by step this year!!
    BTW how was your short trip with your wife last weekend?? Are you safe?^^
    I used to go skiing with my family every winter as i was a kid, but thesedays i haven’t at all…When i was listening your story about snow bording, i felt like going to snow mountain and enjoy winter sports again!
    It sounds great to enjoy seasonal sports!
    I am realy looking forward to your interetsing small talks before conversation session everytime on Podcast! Thank you!

    • Jun より:

      Hey Maho,

      I’m happy to hear you’re sticking with your English studies! It sounds like you’re having a lot of fun learning so I’m positive you’ll stick with it until the end. My wife and I had a great snowboarding trip. It was a little icy on the mountain but it was still fun to snowboard. You should get back into skiing again 😉 It’s a lot of fun!

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

ポッドキャスト