第133回目のポッドキャストのテーマは「正直は最善の策」です。今日のエピソードでは、ジョシュアとシャロンが「正直は最善の策」ということわざについて話し合います。もし、誰かから好みでないものをプレゼントされたらどうしますか? プレゼントを気に入っているとたわいもない嘘をつきますか?それとも、自分が思っていることを正直に伝えますか?ジョシュアとシャロンの見解を聴いてみましょう!
Podcast: Play in new window | Download | Embed
会話内容「正直は最善の策」
【Joshua】“Honesty is the best policy.” That is, to tell the truth is always the best course of action. I feel like sometimes you should tell the truth, and sometimes, you shouldn’t.
And to start off with an example of when you shouldn’t, there’s the age-old question that men are often confronted with in the United States. “How do I look in this?”
So when your significant other asks you, “Does this make me look fat?” “Do I look good in this?” You never tell the truth. And even if you do tell the—if you don’t tell the truth, uh you’re suspected of lying anyways. So that’s—that’s a lose-lose situation every time.
【Sharon】It’s—it’s definitely an interesting question, and it goes under that category of whether or not it’s ever okay to tell a white lie…
【Joshua】Right.
【Sharon】…those little lies that don’t really hurt.
【Joshua】Right.
【Sharon】Especially at this time of the year where you’re getting gifts…
【Joshua】(laughs)
【Sharon】What if you receive something that, you know, it just doesn’t fit you right…
【Joshua】(laughs)
【Sharon】…or you don’t like the color, or it has a high collar…
【Joshua】Right.
【Sharon】…how do you respond to that person, and let them know, “Okay, I don’t like this”? “I’ll never wear this.” “This is in the category of ‘I’ll never use it.’”
【Joshua】Right.
【Sharon】“I wish you would just (have) saved your money, or given your money to charity, rather than waste your money on something that I don’t like…”
【Joshua】Right.
【Sharon】“…because now I’m just gonna (going to) go ahead and re-gift it.”
【Joshua】Re-gift it, of course…
【Sharon】Give it away….
【Joshua】…that’s the best course of action in that situation.
【Sharon】(laughs)
【Joshua】Re-gift it.
【Sharon】…is just to re-gift.
【Joshua】Yeah.
【Sharon】And so, I—I think it’s important when—when we, um is honesty always the best policy? No, you’re right, with a significant other. You know…
【Joshua】Right.
【Sharon】Uh, how does this look? However, in order to be honest, and to keep a clean account…
【Joshua】Right.
【Sharon】…so that the person doesn’t think that you’re always couching something…
【Joshua】That’s true.
【Sharon】…in a lie, um there should be a way where we can kind of sandwich our language between starting with a nice comment…
【Joshua】Yeah.
【Sharon】…and then inserting the truth…
【Joshua】Right.
【Sharon】…and then finishing with another nice comment.
【Joshua】The compliment hamburgers. That—that’s…
【Sharon】The compliment hamburgers.
【Joshua】I think that’s…yeah.
【Sharon】I think we do it a lot as teachers, right?
【Joshua】(laughs) Right.
Questions of the day(今日の質問)
- Does Joshua agree or disagree with the proverb, “Honesty is the best policy”?
ジョシュアは「正直は最善の策」ということわざに賛成ですか?反対ですか? - What does Sharon say people often do with gifts they receive that they dislike?
自分が好きではないプレゼントをもらった時、皆それをどうしているとシャロンは言っていますか? - What analogy do Joshua and Sharon use to describe inserting uncomfortable truths in between compliments to someone?
ジョシュアとシャロンは、褒め言葉と褒め言葉の間に気まずい真実を挟んで相手に伝えることを、どのように例えましたか?
Answers(解答)
- Joshua thinks that sometimes honesty is not the best policy, and so disagrees.
正直が最善の策ではない場合もあると考えているので、反対です。 - Sharon says people often re-gift such gifts.
皆そういったプレゼントはよく他の人にあげていると言っています。 - The analogy they both use is, “compliment hamburgers.”
2人が使った例えは、「褒め言葉のハンバーガー」です。
Summary(要約)
Joshua and Sharon discuss their views on the proverb, “Honesty is the best policy” in this episode. Joshua begins by explaining his views using an example.
ジョシュアとシャロンは今回のエピソードで、「正直は最善の策」ということわざについて自分の考えを話し合いました。ジョシュアはある例を使って自分の考えを説明し始めます。
Joshua’s example involves someone’s significant other asking, “Do I look nice in this outfit?” He believes sometimes being bluntly honest about appearances is not always the best option.
ジョシュアの例は、配偶者や恋人がする「この服、私に似合ってる?」という質問に関するものでした。彼は、外見に関して単刀直入に正直であることは必ずしも最善の策ではないと考えています。
Sharon’s example involves gifts, and how to deal with someone who gave a gift the other person does not like. It is common, she says, for people to re-gift gifts they received that they did not like.
シャロンが挙げた例はプレゼントに関するもので、好きではない物をもらった人が、くれた人に対してどう対応するか、というものでした。好きではないプレゼントをもらったら、それを他の人にプレゼントするのが一般的だと言っています。
Both Joshua and Sharon end with a discussion of how to tell uncomfortable truths to someone without being rude. They thought it was wise to compliment someone before and after telling such truths, a style of talking they called “compliment hamburgers.”
最後に、ジョシュアとシャロンは、気まずい真実を相手に失礼なく伝えるにはどうすれば良いのか話し合いました。2人とも、気まずい真実を伝える前に、まず相手を褒め、気まずい真実を伝えた後でもう一度相手を褒めるのが賢明であると考え、そのようなやり方を「褒め言葉のハンバーガー」と言いました。
Phrases of the day(今日のフレーズ)
1) Course of action(進め方 / 行動方針)
Course of actionは、目標を達成するための「進め方」を意味します。 Best course of action(最善策)、Realistic course of action(現実的な進め方)のようにCourseの前に形容詞を加えて表現することも一般的です。
- I think the best course of action is to tell the truth.(本当のことを言うのが最善の策だと思うよ。)
- It sounds like a good idea but do you think it’s a realistic course of action?(いいアイデアだとは思うけど、それって現実的なやり方だと思う?)
- Let’s map out a course of action.(行動計画を立てよう。)
2) Significant other(恋人 / 配偶者)
Significant otherは大切な人を指す表現ですが、家族や親友のことではなく、「恋人」及び「配偶者」を指す場合に使われるのが一般的です。
- Where is your significant other? Is she coming tonight?(彼女はどこにいるの?今夜来るの?)
- You should discuss that with your significant other.(それは奥さんと相談した方がいいよ。)
- Your significant other is more than welcome to join the party this weekend.(今週末のパーティーには、皆さんの大切なパートナーの参加も大歓迎です。)
3) White lie(罪のない嘘)
White lieは、「たわいのない嘘」を意味し、相手を傷つけないように優しい嘘をつく意味合いが込められています。状況によっては、「お世辞」や「社交辞令」にも相当する表現です。
- I didn’t feel like going out last night so I told a white lie and said that I was feeling under the weather.(昨日の夜は出かけたくなかったので、体調が悪いとつまらない嘘をつきました。)
- He was giving me a lot of compliments but I could tell it was nothing more than white lies.(彼は私のことをかなり褒めていましたが、お世辞だと分かっていました。)
- What would you do in that situation? Would you tell a white lie?(あなただったら、そのような状況でどうしますか?悪意のない嘘をつきますか?)
4) Re-gift (人からもらったプレゼントを他の人にあげる)
人からもらったプレゼントを他の人にあげることを re-giftと言います。もらっても使わない物を、有効に使ってくれる人にプレゼントするニュアンスがあります。もらい物を捨てたり放っておくよりも、使ってくれる人にあげた方がいいと考える人が増えており、最近では、re-giftの考えも徐々に受け入れられるようになってきました。
- Do you think it’s rude if I re-gift this? I don’t wear this kind of hat.(これを誰かにあげたら失礼だと思う?私、こんな帽子はかぶらないし。)
- I don’t think it’s bad to re-gift it. I’ve done it before.(人からもらった物を他の人にプレゼントするのは悪いことじゃないと思うよ。私も以前やったことがあるよ。)
- You can’t re-gift that! You’ve already used it.(それを他の人にあげるのはダメだよ。もう使ってるんだから。)
5) Give away(無料であげる)
Give awayは、第129回のエピソードで紹介した give outと同じように、試供品や景品を無料で配布することを意味しますが、Give awayの場合は試供品や景品に限らず、自分がいらない物を人にタダで譲る意味合いも込められています。ポイントは、お金をもらわず“無料”で人に譲ることです。
- We’re giving away eco bags to everyone who comes to the event.(イベントの参加者全員に、エコバッグを無料でプレゼントします。)
- I gave away all my old clothes to the thrift store.(古くなった洋服を全てリサイクルショップに持って行きました。)
- I gave away all of my furniture to my sister.(全ての家具を妹に譲りました。)
Vocabulary(単語)
- Confronted (with)・・・突きつけられる
- Lose-lose situation・・・双方に不利な状況
- High collar・・・えりが高い
Expressions(表現)
- Start off with・・・〜から始める
- Age-old question・・・昔からの質問
- Suspect of lying・・・嘘だと疑われる
Advertisement
いつもわかりやすい説明をいただいて感謝しています。
今回の例文の中にある「more than」について少し解説していただけないでしょうか。
○ Your significant other is more than welcome to join the party this weekend.
○ I could tell it was nothing more than white lies.
Arikoさん
こんにちは!Hapa英会話で学習していただき、ありがとうございます。
「More than welcome to」は「大歓迎」を意味する表現で、「Nothing more than」は「〜にすぎない」を意味します。
Jun先生
どこにでもある言葉が引っかかる時っていつまでも気になってしまいます!
to keep a clean account について解説していただけませんでしょうか?
「もやもやした気分をすっきり保つため」という感じの意味で捉えていいのでしょうか。
Misakoさん
keep a clean accountは、簡単に言うと、「信用を保つ」ことを表します。嘘をたくさんつけばつくほど、「accountが汚くなる」、要するに、相手から信用されなくなることを意味します。相手に疑われないように、嘘をつかず正直であることが大事だとSharonは言ってます。