初心者コース
Beginner Course
初対面の会話
ネイティブと英語で会話をするうえで、
最も基本的な能力やスキルを身に付ける!
国際交流パーティやミートアップイベント、海外からのお客様の対応など、最近はネイティブスピーカーと出会う機会も以前と比べるとぐんと増えましたが、「初対面のネイティブと会話をしてみたいけど、どうやって話を切り出せばいいのかわからない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?そこで、今期からスタートする初級者向けコースでは、初対面の外国人ともスムーズに会話ができるよう、会話の切り出し方、話題として使えるスモールトーク、そして会話の切り上げ方をステップバイステップ形式で指導します。
「いきなりネイティブ同士の会話を聞き取るのは難しい」という方へオススメのコースで、各テーマに沿った会話のパターンを学習し、練習問題を解き反復練習することで、自然と言い回しを身につけることができるよう構成されていますので、初心者の方でも無理なく取り組んでいただけます。また、課題で使用するダイアログや音源も、初心者にとって負担にならない内容となっております。実用性の高いフレーズを学び、初対面の人と必ず話題となる基本的な会話パターンを学習することで、挨拶だけでは終わらない、基礎となる雑談力の習得を目的としたコースになります。
初心者コース-1 『初対面の会話』
9月9日から11月4日までの7週間
(10月8日から10月12日の配信はお休みです)。
9,828 円(税込)
2018年9月8日(土) 20:00
(銀行振込の場合は、9月7日15時までにご入金をお願いいたします)
TOEIC 400点程度(英検準2級まで)
あくまで目安
- Initiate Conversation(会話を切り出す)
- Occupation(職業)
- Hometown(地元)
- Family(家族)
- Hobby(趣味)
- Travel(旅行)
- End Conversation(会話を切り上げる)
当コースは、1週間ごとに学習テーマが設定されております。そして日々の課題は、受講者が自分自身の経験をもとに、学習したテーマについて英語で話せるようになることを目的に構成されています。課題は毎週月〜金曜日の午前6時30分にメールで提供されます。(詳細は下記に記載)メール内容と同等のWORKBOOK(PDF)と音声ファイル(MP3)がセットになった教材もメールに同封されています。→ 1日の学習課題のサンプルを見る
- テーマに沿った表現の紹介
- 練習問題
- ダイアログ
- 毎週月〜金曜の午前6時30分に配信されるメールを問題なく受信できるインタネット環境がある方。
- mp3形式の音声ファイルを再生できる方。(音声ファイルはメールに添付)
- コース期間中の平日(月曜〜金曜)、1日最低30分の学習時間が確保できる方。
- 第1回
- 2018年9月9日(日) 20:00-20:45
(内容:オリエンテーション、Q&A) - 第2回
- 2018年10月8日(月) 20:00-20:45
(内容:コース前半の復習、Q&A) - 第3回
- 2018年11月4日(日) 20:00-20:45
(内容:コース後半の復習、Q&A)
- コース開催中は、Facebook上にて各Session毎に分けた参加者同士が交流し合えるコミュニティ(グループ)ページをご利用頂けます。
- 今期より、各コース専属のTutorがFacebookコミュニティ内で投稿された皆様の英語に関する質問に回答します。
- コミュニティ(グループ)への参加にはFacebookのアカウントが必要となりますので、予めご了承ください。
プログラム開始まで3日をきった場合(2018年9月6日以降)、またはプログラム開始後のキャンセルは、原則的に返金いたしかねます。それ以前のキャンセルであれば全額返金いたします。(返金の手数料はお客様のご負担となります。)
- 原則的に個人的な質問お受けできません。プログラム全般に関するご質問はこちらよりお願いいたします。
- オンラインセミナーの参加方法については、参加者のみ後日ご案内いたします。
- 領収書が必要な方は、お申し込み時にその他お問い合わせ欄にて「領収書希望」とお書き添えいただき、宛名と但し書きそれぞれをご指定下さい。後日PDFにてお送りいたします。尚、ご指定がない場合、宛名は「ご注文者様名」、但し書きは「英語教材代金」とさせていただきます。