日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第250回「転職」

Released: 2019.08.23

第250回目のポッドキャストのテーマは「転職」です。今日の会話ではジェイソンとクリスチャンが転職について意見交換をします。アメリカ人は頻繁に転職すると知られていますが、本当でしょうか?転職することは今の世代と関係しているのでしょうか?ジェイソンとクリスチャンの会話を聴いて考えましょう。

iTunesでダウンロード

 

会話内容「転職」

【Jason】So Christian, what is your opinion on changing jobs?

【Christian】Um, well I think it’s actually interesting because our—our culture, uh like millennials specifically…

【Jason】Mm hm.

【Christian】 …change jobs a lot.

【Jason】Yes.

【Christian】And I’ve heard that, um…they change jobs frequently. That’s, like kind of a new thing, ‘cause (because) maybe, uh in the past, uh our older generation would stick to one job…

【Jason】Mm hm.

【Christian】…or, like have long—one job like, for, you know, several—several long years. And um, nowadays I think people are just changing jobs left and right.

【Jason】Mm hm.

【Christian】Which is really interesting. I don’t know if that’s…I think it has its positives and negatives.

【Jason】Mm hm, yeah.

【Christian】Um, because first of all I think we live in this new generation where a lot of people don’t know what the heck they’re doing.

【Jason】Yes. That I agree with, yes.

【Christian】Yeah, and um, you know, we never got like…I think we’re inadequately prepared for the business side of…

【Jason】Mm hm.

【Christian】…you know, um the world. The business side of the world. And a lot of people—a lot of my friends, uh like, that I know, like are still, you know, figuring out what they’re doing…

【Jason】Yeah.

【Christian】…uh, what they’re gonna (going to) do, and um, you know, like…I think also with technology…

【Jason】Mm hm.

【Christian】…being the way it is, like, you can go on Indeed, Craigslist, um…

【Jason】Monster.

【Christian】Monster.

【Jason】Yeah.

【Christian】You can get jobs almost anywhere, and…

【Jason】Mm hm.

【Christian】One resume can go through all of them.

【Jason】Yeah.

【Christian】So it’s distributed everywhere, and like…it’s pretty—I think it’s easier now to get a job.

【Jason】Yeah, I definitely agree with that, ‘cause (because) right now, I’m on my fifth or sixth full time job since graduating high school and that was little more than ten years ago, so maybe about every year and a half to two years, I jump to a new job.

【Christian】Yeah, exactly. I—I’m very similar in that way and um…it’s—it’s very strange. You know, and like I know back, you know, in probably the past it was like, after college you go to this career and then you stick with it.

【Jason】Yup, that was the promise.

【Christian】Yeah, that was the promise, right?

【Jason】You go to college, you get a job, and you stick with that job forever. Unfortunately that’s not how it works anymore because nobody is retiring either.

【Christian】Exactly, yeah.

【Jason】So, like our parents’ generation, they’re still working.

【Christian】Yeah.

【Jason】You know? And then, you know, we—we grew up with that promise: you go to college and you get a great-paying job. Well, I went to college. Where’s my great-paying job? Kind of thing.

【Christian】It’s like the great American lie, it’s like. (laughs)

【Jason】Exactly, exactly.

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

Questions of the day(今日の質問)

  1. How does Christian believe generations before millennials experienced their careers?
    ミレニアル世代以前の働き方はどのようなものだったとクリスチャンは考えていますか?
  2. What job-searching websites do Christian and Jason mention in this episode?
    クリスチャンとジェイソンが今回のエピソードで挙げた求人サイトは何ですか?
  3. What was the “promise” Christian and Jason spoke of at the end of the episode?
    会話の終わりにクリスチャンとジェイソンが語った「約束されていたこと」とは何ですか?

 

Answers(解答)

  1. Christian thinks it was more common for those in older generations to enter full-time work after attending college, and more common for people to stick with one job or career path for most of their lives.
    ミレニアル世代の上の世代は、大学卒業後はフルタイムで仕事をし、その仕事を定年まで全うするのが今よりも一般的だったとクリスチャンは考えています。
  2. They mention Indeed, Craigslist, and Monster as websites through which a person can explore job opportunities.
    インディード、クレイグリスト、モンスターです。これらのウェブサイトを通して、求人情報を検索することができます。
  3. They both speak of the “promise” in American culture that if someone attends and graduates from college, they will earn a high-paying job.
    大学を出れば高給の仕事に就けるというアメリカの文化において約束されていたことについて、2人は話しました。

 

Summary(要約)

In this episode, Jason and Christian talk about changing jobs in American work culture. Christian believes it is more common nowadays for younger people, especially millennials, to switch jobs often rather than stick with one job for most of their professional lives.
今回のエピソードでジェイソンとクリスチャンは、アメリカの労働文化における転職について議論しました。ミレニアル世代を中心とした若者の間では、1つの仕事に長年従事するよりも、次々に転職するのが一般的だとクリスチャンは思っています。

Christian thinks older generations often graduated from college and transitioned into jobs that they would stay at for most of their careers. He believes the younger generations however are less prepared for professional life than the older.
上の世代は、大学を出たら就職し、長年その仕事に従事する働き方が普通でしたが、若い世代は、上の世代ほど働くことに対する準備や覚悟ができていないとクリスチャンは考えています。

Both Jason and Christian change their full-time jobs roughly every one or two years. Both mention job-searching websites like Indeed, Craigslist, and Monster, as websites through which a person can search for new jobs, and how this has contributed to a culture of frequent job-shifting.
ジェイソンもクリスチャンも、1,2年おきに転職しています。インディード、クレイグリスト、モンスターといった求人サイトによって、頻繁に転職する働き方がより一般的になってきたと2人は言います。

Jason speaks of a “promise” within American culture: the promise that once a person graduates from college, they will enter good, high-paying jobs. But Christian and Jason’s life experiences contrast with this promise, leading them to refer to it not as a promise but as the “great American lie.”
ジェイソンは、大学を出れば給料の良い仕事に就けるという、アメリカ文化における「約束されたこと」について話します。しかし、クリスチャンもジェイソンもそれとは逆の経験をしており、2人はそれは「約束」ではなく、「アメリカの大ウソ」だと言いました。

 

Phrases of the day(今日のフレーズ)

1) Millennial (ミレニアル世代)

Millennialは「千年紀の」という意味の単語ですが、現代においては、1980年代から2000年初頭に生まれた世代を指して主に使われます。ミレニアル世代は、パソコンやスマホなどテクノロジーに強く、SNSを通して情報を発信したり、モノよりも経験を重視し、会社勤めよりも自由な働き方を求める、といった傾向があります。

  • I was born in the 1980s so technically speaking; I’m considered a millennial.
    (私は80年代生まれなので、厳密に言えばミレニアル世代です。)
  • Do you find it hard to work with millennials?
    (ミレニアル世代と仕事をするのは大変だと思いますか?)
  • Millennials are known for making work-life balance a high priority.
    (ミレニアル世代はワークライフバランスを優先することで知られています。)

2) Stick to(〜から離れない)

Stickは、「〜にくっつく」という意味の単語ですが、日常会話では、転職せずに定年まで勤め上げたり、計画やルールに忠実であったり、1つのやり方を貫くなど、1度決めたことを最後までやり抜くことを意味します。

  • Stick withの形をとることもありますが、意味はstick toと同じです。
  • Let’s stick to the original plan.
    (最初の計画で進めましょう。)
  • Don’t give up now. Just stick with it and the results will follow.
    (今諦めてはダメだ。最後までやり通せば結果はついてくる。)
  • If you want to lose weight, you have to stick to this diet.
    (やせたいなら、この食事を守るように。)

3) Left and right(あちこちに、次々に)

Left and rightを直訳すると、「左と右」ですが、これは「あちこちに」や「次々に」という意味の口語表現です。至る所にコンビニがあったり、次々に注文が入ってきたり、お金をたくさん使うという意味でも使われます。

  • 同じ意味ですが、right and leftと言う人もいます。
  • Ramen shops are opening up left and right in LA.
    (ロスではラーメン屋が続々とオープンしています。)
  • It was a hectic day today. We were getting orders left and right.
    (今日は慌ただしい1日でした。注文が次から次に入ってきたんです。)
  • I’ve been spending money left and right these days.
    (最近やたらとお金を使ってるよ。)

4) What the heck(何なんだ?)

What the heckは、驚きや怒り、困惑などを示す時に使われる表現です。「What the heck is going on?(一体何が起きてるんだ?)」、「What the heck is that?(あれは一体何だ?)」のように、heckを加えることによって驚きや怒り、困惑の気持ちが強調されます。

  • What the heck? Why did you do that?
    (一体何なんだよ。何でそんなことをしたんだよ。)
  • What the heck is going on? Why did the train suddenly stop?
    (一体何が起きてるんだ?何で急に電車が止まったんだ?)
  • What the heck is that on your shirt? Is that a centipede?
    (シャツに何かついてるけど、それ何?もしかしてムカデ?)

5) Inadequate(不十分な)

Inadequateはnot enoughを一言で表す単語で、「不十分な」や「不適切な」という意味です。情報や準備が不十分であったり、自分の無力さや不適格さを感じる時に使われます。

  • ちなみに、inadequateの副詞はinadequatelyで、意味は「不十分に」となります。
  • I’m not sure what we were supposed to do. We were given inadequate information.
    (もらった情報が不十分で、何をしたらいいのかよく分かりません。)
  • Working with him makes me feel inadequate.
    (彼と仕事をしていると、自分の無力さを感じる。)
  • I was inadequately prepared for that presentation.
    (プレゼンの準備が不十分でした。)

 

Vocabulary(単語)

  • Nowadays・・・最近は
  • Distribute・・・ばらまく

Expressions(表現)

  • A new thing・・・新しいこと
  • Positives and negatives・・・良し悪し
  • First of all・・・まず第一に
  • Figure out・・・模索する
  • Jump to a new job・・・転職する
  • That’s not how it works・・・そうはいかない

 

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. SEIJI より:

    いつも素晴らしい学習の場を与えて下さり有難うございます。

    Josonさんの会話で
    Unfortunately that’s not how it works anymore because nobody is retiring either.
    とありますが、この場合のeitherはどう理解すればよろしいでしょうか?
    普段使うeither A or B 的なかんじではないようですし、、、、

    よければ解説お願いします。

    • Jun より:

      Seijiさん

      こんにちは!いつもコメントありがとうございます。ここの either は 「それの加えて」のような意味を持ちます。今は昔のような働き方ではないことをジェイソンが説明をし、それに加えて、今は誰も退職をしないと言っています。「働き方が変わった、プラス今は誰も退職しない」のような意味合いです。

  2. AYA より:

    いつも楽しく勉強になるポッドキャストを、ありがとうございます!
    ひとつ質問があるのですが、we live in this new generation where a lot of people don’t know what the heck they’re doing. とはどういう意味なのでしょうか?
    文法的には理解できているつもりなのですが、「自分自身が何をしているのか分からない人々」とはどういうことなのでしょうか?

    • Jun より:

      Ayaさん

      こんにちは!いつもPodcastで学習していただき、ありがとうございます!そこは、「今の時代って、自分が一体何をやってるのかよく分かってない人が多い」のように訳すのがいいと思います。

AYA へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

ポッドキャスト