日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第234回「因果応報」

Released: 2019.04.19

第234回目のポッドキャストのテーマは「因果応報」です。皆さんはカルマを信じますか?今日のエピソードでは、クレイトンとディアナは「因果応報」ということわざについて議論をします。クレイトンとディアナはカルマについて同じ考え方を持っており、具体的な例をいくつか挙げて説明をします。今日の会話を聴きながら、皆さんは二人の考え方に賛成するか否か、考えましょう。

iTunesでダウンロード

 

会話内容「因果応報」

【Deanna】Do you believe in karma?

【Clayton】As…

【Deanna】What goes around comes around?”

【Clayton】Um…no. (laughs)

【Deanna】Okay.

【Clayton】Definitely not. Uh, I think that um…honestly, I think it’s uh…you hear it a lot because it’s a super popular idea…

【Deanna】Yeah.

【Clayton】…karma, in American culture right now. But um, I think that um…no, because people do bad things every day and then get away with it. You know?

【Deanna】Mm, that’s true. I think it’s just…I think karma is just something that was manufactured by people…

【Clayton】Yeah.

【Deanna】…to believe in something…

【Clayton】Yeah. I think that, like…

【Deanna】…or to…it sounds like a cynical…bad point of view, but it’s true.

【Clayton】It’s the ultimate moral fantasy.

【Deanna】Yeah.

【Clayton】It’s like there’s this moral law that, like will manifest, uh your reality. You know? Like, everything will end up okay in the end.

【Deanna】Yup. It satisfies our emotional needs

【Clayton】Yes, exactly.

【Deanna】…for survival. That’s all it is.

【Clayton】Um, so you don’t believe that, uh, “what goes around comes around?”

【Deanna】No, I don’t believe it. I do believe that people in the world are inherently good. That’s just, like, my optimistic point of view. But I—I agree with you. People get away with bad things.

【Clayton】Yeah.

【Deanna】Yeah. Mm hm.

【Clayton】And honestly, like people who have been, like kind of shafted for a lot of their life, I feel like they might be resentful

【Deanna】Mm hm.

【Clayton】…about that idea because, like they can see, like that person is going to be fine, like the person who’s shafted me forever.

【Deanna】Right. Mm hm.

【Clayton】Uh and so…yeah. I feel like, um it’s sort of a…kind of a popular idea, but no real basis.

【Deanna】No. Maybe in the movies and stuff.

【Clayton】Yeah, in the movies…

【Deanna】The bad guy…

【Clayton】It’s always nice in the movies, right? Like…

【Deanna】There’s tons of karma, yeah.

【Clayton】Definitely, definitely.

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

Questions of the day(今日の質問)

  1. Deanna and Clayton share the same opinion on karma. What is it?
    ディアナとクレイトンは、カルマについて同じ意見ですが、それはどういうものですか?
  2. What is Deanna’s opinion of people in general?
    ディアナは人間一般についてどのような考えを持っていますか?
  3. In what part of culture does karma manifest for Deanna and Clayton?
    ディアナとクレイトンは、どういった文化においてカルマが成立していると考えていますか?

 

Answers(解答)

  1. Neither of them believes that it’s real and think of it merely as a moral fantasy.
    2人とも、カルマなど存在せず、それは道徳に関する空想にすぎないという考えです。
  2. She believes that people in general are inherently good.
    彼女は人間の性善説を信じています。
  3. They both believe karma is a popular idea present in many movies.
    2人とも、映画の多くにおいてカルマはポピュラーで成立している考え方だと思っています。

 

Summary(要約)

Deanna and Clayton discuss their views on karma, that is, the belief that “what goes around comes around,” and that people will be morally accountable for their actions. Clayton believes karma doesn’t exist.
ディアナとクレイトンが、カルマ、つまり、人間は自分の行為に対し道徳的に責任があるという「因果応報」の考え方について議論します。クレイトンは、カルマは存在しないと信じています。

Clayton’s main reason for not believing in karma is the fact that people who do bad things often go unpunished or get away with their wrongdoing. Deanna agrees, believing “karma” was a concept manufactured by people.
クレイトンがカルマを信じない主な理由は、悪事をはたらいた多くの人が、しばしば罰を逃れているという事実に基づきます。ディアナもそれに同感で、カルマは人間が作り出したコンセプトであると思っています。

Deanna thinks karma became a popular idea because it satisfies emotional needs. There is something cathartic about believing that people who do bad things are appropriately punished for them.
ディアナは、カルマは精神的なニーズを満たしてくれる考え方なのでポピュラーになったと考えています。悪事をはたらいた人は適切に罰せられるという考え方にはカタルシスが感じられるのです。

Clayton thinks that people who have been especially unfortunate in life may feel resentful of the notion of karma. And those who treat the unfortunate badly often seem to go unpunished. But both Clayton and Deanna agree that the concept of karma appears often in movies, as indeed it is a popular idea in American culture.
クレイトンは、人生で不幸な経験をしてきた人は特に、カルマという考え方に怒りを覚えるかもしれないと考えています。また、人を不幸にしてきた人は、往々にして罰を受けずに済んでいるとも考えています。カルマは映画の世界でよく見られるということにクレイトンとディアナは同意し、実際アメリカ文化では実にポピュラーな考え方です。

 

Phrases of the day(今日のフレーズ)

1) What goes around comes around(因果応報)

直訳すると「出ていくものは戻ってくる」ですが、これは「因果応報」に相当する表現で、自分の行いはいずれ報いとなって自分に返ってくる、罰が当たることを意味します。一般的にはネガティブな状況で使われます。

  • You shouldn’t do that. What goes around comes around.
    (そんなことはしない方がいい。ツケが回ってくるよ。)
  • What goes around comes around. I believe in karma.
    (因果応報だよ。僕はカルマを信じてる。)
  • Always treat people with kindness and respect. You know what they say, what goes around comes around.
    (常に思いやりと敬意をもって人と接するように。自分の行いは自分に返ってくると言うからね。)

2) Get away with(逃げ切る)

この表現は、悪いことをしたのに「逃げ切る」「罰を受けずに済む」ことを意味します。

  • I got caught cheating but luckily I got away with just a warning.
    (カンニングがバレたんだけど、運よく注意だけで済んだ。)
  • You were 40km over the speed limit and you didn’t get a ticket? How did you get away with that?
    (制限速度を40キロもオーバーしてたのにチケットを切られなかったの?どうやって違反切符を切られずに済んだの?)
  • How does he always get away with not paying?
    (彼はどうしていつもお金を払わずに済むんだろう?)

3) Cynical(ひねくれた)

Cynicalは、態度がひねくれていたり疑いの目で物事を見ているさまを表し、その根底には、「人間とは自己中心的で誠実ではない」という考えがあります。

  • I consider myself a pretty cynical person.
    (私は自分のことを結構ひねくれ者だと思っています。)
  • Is there anything you are cynical about?
    (疑ってることって何かある?)
  • I feel like the older I get, the more cynical I become.
    (歳をとるにつれ、さらにひねくれていく気がする。)

4) Satisfy needs(ニーズを満たす)

「ニーズを満たす」ことをsatisfy ____ needsと表現します。「顧客のニーズを満たす」はsatisfy the customers’ needs、「精神的ニーズを満たす」はsatisfy one’s emotional needsのように、具体的なニーズがsatisfyとneedsの間に入ります。satisfy the needs of ____と言うこともでき、「顧客のニーズを満たす」はsatisfy the needs of the customersでもOKです。

  • We need to do a better job satisfying our users’ needs.
    (ユーザーのニーズを満たすためにもっと頑張らないといけない。)
  • Our goal is to fully satisfy the needs of our customers.
    (我々の目標は、顧客のニーズを完全に満たすことです。)
  • Eating and shopping satisfy my emotional needs.
    (食事と買い物が私の精神的なニーズを満たしてくれます。)

5) Shafted(ひどい目に遭う)

Shaftedは、不当な扱いを受けたり、だまされるなどして「ひどい目に遭う」ことを意味します。一般的に、get shafted、もしくはbe shaftedの形をとります。

  • You don’t get any company benefits your first year? It sounds like you’re getting shafted.
    (入社1年目は福利厚生が全くないの?それはひどいね。)
  • The recycle center only paid you a hundred bucks for all your furniture? I think you got shafted.
    (リサイクルセンターに家具を全部売って、たった100ドルだったの?だまされたんじゃない?)
  • Make sure you read the fine print on the contract so you don’t get shafted.
    (だまされないように契約書のただし書きを読むように。)

 

Vocabulary(単語)

  • Karma・・・カルマ
  • Manufactured・・・作り出した
  • Manifest・・・明示する
  • Inherently・・・本質的に
  • Optimistic・・・楽観的
  • Resentful・・・怒り

Expressions(表現)

  • Moral fantasy・・・道徳上の空想
  • End up・・・最終的に
  • No real basis・・・現実に基づいてない
  • Tons of・・・たくさんの・〜だらけ

 

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. Ree より:

    はじめまして!
    JUNさんのお母さんに近いけど、英語勉強を始めてまだ3年目の双子のお婆ちゃんです。

    偶然、hapa英会話に出会い、なんだ!英語って!と親しみを持てるようになりました。
    でも、成長は全くノロノロです。…(^^;;
    私にとってJUNさんが伝えてくれる英語はまるでゲームのようです。少しづつクリアしていく感覚が楽しいです。

    学ぶという事にワクワクしています。

    ロスに戻られるのですね。
    大阪のイベントに参加させてもらえば良かったと少し後悔しています。

    近々、ロスアンジェルスからグランドキャニオンを旅行します。 楽しみです!

    ロスでも益々のご活躍を心よりお祈りしております(^^)

    • Jun より:

      Reeさん

      こんにちは!ゲーム感覚で英語を学習されているようで嬉しいです。何をするにも楽しくやることが一番だと思います!Grand Canyon行かれるんですね。Have fun!

  2. K より:

    I have been listening your podcast for 2 month for preparation of IELTS. I started from latest story and went back to previous episode. Now is episode 82. My score improved from 5.5 to 7.0. Thanks a lot. And I continue to listen your podcasts!

    • Jun より:

      Thanks K! I’m really happy to hear that your English is improving! All that hard work is paying off. Keep it up 💪

  3. tomoko より:

    Junさん、昨日の横浜のイベントは、帰りの電車が気になって最後のJunさんの挨拶を聞けずに帰ってしまいました。その後今回の放送を聞き、JunさんのLAへの帰国を知りショック。最後までいればよかったと思いました。でもHapaの配信は変わらないとのことで、ホッとしています。そして、今回のセミナーも英語学習者としても、教える側としても(塾講師をしているので)、たくさんヒントがありました。ありがとうございます。
    LAでの生活、奥様とともに楽しんでくださいね。今後もしLAに行くことがあれば訪ねて行っていいですかー? よろしくお願いします!
    いつまでもJunさんのファン、より。

    • Jun より:

      tomokoさん

      横浜のセミナーに参加していただき、ありがとうございました!無事ロスに帰国し、今はLAより返信しています😎 ロスにくる機会があればぜひ、遊びに来てください。いつでもウェルカムです!

  4. Kimi より:

    Hi, Junさん、
    I am a listener who is from Taiwan started listening your podcast around a year ago. I always want to
    thank you for your effort on providing such wonderful podcasts that not only keep practicing my English but also learning Japanese. Being as a foreign student, there are so many things to challenge and especially the language. I thought I might have had a chance to attend your seminar, unluckily I missed them. But no matter how, I would like to show my appreciation. Junさんのおかげで、私の英語と日本語を何度なく上手になっていきます。まことにありがとうございます。これからもつづけて聞きますので、よろしくお願いします。
    Wish you all the best!

    • Jun より:

      Hi Kimi

      Thanks for listening to my podcast! I’m really happy to hear you are finding my podcast useful. It’s always really cool to meet someone like you who uses the podcast to learn both English and Japanese. That is really amazing. I hope to see you at the seminar one of these days. Till then, keep up the great work!

  5. Blackbird より:

    このシリーズ、すごく気に入っています!ことわざや格言を学ぶチャンスになるし、他の人にも質問してみたくなるトピックなので、会話の幅が広がり、ディスカッションの練習にもなります。
    いつもありがとうございます。

  6. 本城東 より:

    Karmaの概念はアメリカで市民権を得ているけど、決して理解はされていないという生の状況が分かって、とてもためになるトピックでした。
    カルマについてより身近で馴染める感覚を持つ日本人からすると、「アメリカ人ももう少しカルマについて学べば、理解が深まる」と思いました。彼らは「一時の流行り」として捉えている感じを受けました。
    異なる思想を頭でなく、感覚で理解するのは机上の学問だけでは、難しいのでしょうね。

  7. ishihara より:

    real basisの意味の解説のところに、「現実に基づいていない」と書いてありますが、これは no real basisの意味ではないですか。

Jun へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

ポッドキャスト