日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2018.05.29

「お先にどうぞ」は英語で?

「お先にどうぞ」は英語で?

エレベーターの乗降時に相手に先を譲ったり、お店のドアを開けて相手を先に中に通す際、日本語では「お先にどうぞ」と表現しますが、英語ではどのように表現するのが自然でしょうか?

Go ahead

日常会話でカジュアルな感じで「どうぞ」や「いいよ」の意味としてよく使われる表現です。「go ahead and _____」とフレーズで使う場合は「遠慮なく〜をする」や「思い切って〜をする」という意味になります。

  • 「Let me _____」や「Can I _______」のような質問に対し、「Yes」の代わりに「Go ahead(はい)」を使って返答することもよくある。
  • I’m not in line. Go ahead.(私は列に並んでいないので、どうぞ。)
  • Go ahead and eat it before it gets cold.(冷めないうちに遠慮なく食べてね。)
  • Go ahead and order whatever you want.(遠慮なく好きな食べ物を注文してください。)
  • 〜会話例1〜
    A: It’s really stuffy in here. Can I open the window?
    (この部屋はムッとしてるな。窓を開けてもいい?)
    B: Sure. Go ahead.
    (もちろん。どうぞ)
    〜会話例2〜
    A: Thanks for inviting me. It’s a beautiful house.
    (お招きありがとうございます。素敵な家ですね。)
    B: Go ahead and make yourself at home.
    (遠慮なくくつろいでください。)

    他の言い回し

    After you

    お店に入店する時にドアを押さえて相手を先に行かせたり、エレベーターを降りる際、相手に「お先にどうぞ」と伝えたい時に使える便利な表現が「After you」です。「Go ahead」よりも丁寧で上品な響きがあります。私個人の勝手な解釈ですが、この表現は「I will go after you.(あなたの後に私が行きます)」を省略したものだと思います。

    〜会話例〜
    A: After you.
    (お先にどうぞ)
    B: Thank you.
    (ありがとうございます)
        
              
    •                  
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    •              

    Advertisement

    コメント

    1. Mika より:

      こんにちは。エレベーターやドアの開閉時に「お先にどうぞ」と言いたいとき、私は「You first」と言うのですが、これは間違いでしょうか?

    2. Masa より:

      私が譲ってもらい、先に用事を済ませた後はなんと言えば良いのでしょうか?
      コーヒーベンダーの前で、Go aheadと言われて先にコーヒー入れさせてもらい。Thank you, go aheadと言いました。日本人だと、お先に失礼しました。なんですが。

      • Jun より:

        Masaさん

        日本の場合だと確かに、「お先に失礼しました」と言いますね。しかし、アメリカではシンプルに「Thanks」と感謝の気持ちを示すだけでオッケーです。

    Jun へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    Advertisement

    Hapa英会話セミナー2014収録動画

    英語学習コラム