日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第172回「今年最大の試練」

Released: 2017.12.15

第172回目のポッドキャストのテーマは「今年最大の試練」です。今日のエピソードではベッカとメアリーが2017年に直面した最大のチャレンジについて話し合います。二人がどんな試練に直面し、そしてどのように乗り越えたのかを聴いてみましょう。

iTunesでダウンロード

 

会話内容「今年最大の試練」

【Mary】So 2017’s almost over. What was the most challenging thing that happened to you this year?

【Becca】I think it was still traveling to New Zealand…

【Mary】(laughs)

【Becca】…because originally I had planned to stay there for longer, but ended up staying there a month, and then going to South Korea. So…before that, I decided to kinda (kind of) pack everything up into one suitcase and just go, but didn’t know exactly where I would end up at the end of the day, so.
I originally went there for a working holiday, and uh, wasn’t able to find a job in quite the time frame, and then there’s always the draw back to Korea. I knew I could live there for cheaper, so…(laughs) I ended up back in South Korea.

【Mary】Yeah I’m always curious how easy it is to actually get—like, get a job before you go, or if you should show up and get one.

【Becca】Yeah.

【Mary】Easy in Korea, because I assume you have connections there, you know? You can kinda know what you’re getting into. But…

【Becca】Absolutely, yeah. What about you?

【Mary】I haven’t really had any huge challenges that weren’t just set for myself. Um…

【Becca】Mm hm.

【Mary】Biggest challenge was moving to a new place where I know literally no one, and just trying to find out how to insert myself into a…into the community, you know? Um…

【Becca】Absolutely.

【Mary】Language study is, like my biggest passion…

【Becca】Mm hm.

【Mary】But there are no opportunities to speak Korean or Japanese in Nebraska. (laughs)

【Becca】(laughs) Yeah.

【Mary】So…just like, trying to meet people, starting a meet-up group, um…just starting all over again.

【Becca】Mm hm.

【Mary】I feel like we move every year though, so I’m always doing that. So it gets easier every time. (laughs)

【Becca】You’ve gotten good at picking up and moving to a new place.

【Mary】Yeah, although this is probably the biggest challenge, ‘cause (because) everywhere else I’ve lived…honestly, like traveling or speaking another language is a real…a really good way to meet new people.
You automatically have something in common with other people who share the same interests, or who are from that country.

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

 

Questions of the day(今日の質問)

  1. What was Becca’s biggest challenge of 2017?
    ベッカの2017年最大の試練は何でしたか?
  2. What is Mary’s biggest passion?
    メアリーが1番情熱を注いでいることは何ですか?
  3. What does Mary say is a good method for meeting new people?
    メアリーは、新しい人たちと出会う最良の方法は何だと言っていますか?

 

Answers(解答)

  1. Her biggest challenge was traveling to New Zealand.
    彼女の最大の試練は、ニュージーランドへ行ったことでした。
  2. Her biggest passion is language study.
    彼女が1番情熱を注いでいるのは、外国語の勉強です。
  3. Traveling to another country or speaking another language was helpful for Mary in meeting new people.
    外国へ行ったり外国語を話したりすることが、メアリーにとって人との新たな出会いに役立ちました。

 

Summary(要約)

Mary and Becca discuss their biggest challenges of the year as 2017 approaches its end. Becca’s biggest challenge was traveling to New Zealand.
2017年も終わりが近づき、メアリーとベッカは今年最大の試練について話をしました。ベッカの最大の試練は、ニュージーランドへ行ったことでした。

Originally, Becca had planned to travel to New Zealand as a working holiday. She had difficulty finding work in New Zealand, and instead traveled to South Korea, where she was more quickly able to find work.
ベッカは当初、ワーキングホリデーでニュージーランドへ行きましたが、仕事を見つけるのに苦労しました。そこで、代わりに韓国へ行き、韓国ではすぐに仕事を見つけられました。

Mary’s biggest challenge was her move to Nebraska, a place where she knows no one. She is used to traveling to new places, and feels she gets better at moving with each new move.
メアリーの最大の試練は、知人が1人もいないネブラスカ州へ引っ越したことでした。彼女は新しい土地への引越しには慣れているので、引越しをする度に引越し上手になっているように感じています。

Mary however admits that Nebraska is challenging because there are no opportunities to practice Korean or Japanese, and language study is her main passion. She says that speaking other languages and traveling to other countries was a good way to meet new people, and she can’t as easily do that in Nebraska.
メアリーが最も情熱を注いでいるのが外国語の勉強である一方で、ネブラスカ州では韓国語や日本語を実際に使う機会がなく、その意味でネブラスカでの暮らしは試練であるとメアリーは認めています。外国語を話し、外国へ行くことが、新しい人たちと出会ういい方法だと彼女は言っていますが、ネブラスカ州ではそれが容易にできないのです。

 

Phrases of the day(今日のフレーズ)

1) Pack up and go(荷物をまとめて出て行く)

Pack upは「荷物をまとめる」、 Goは「行く」を意味することから、 Pack up and goは「荷物をまとめてさっさと出て行く」ことを表します。仕事が終わったら同僚と雑談などせずにさっさと会社を出たり、計画を立てずに思いつきで旅行に出たりするニュアンスが含まれます。
Packとupの間に、 bagや stuffなど入れることもできます。
Pack up and leaveと表現することもできます。

  • Are you guys ready? Let’s pack up and go. Our train leaves in one hour.
    (みんな準備はできた?荷物をまとめてさっさと出よう。私たちが乗る電車は1時間後に出発するよ。)
  • Steve looked like he was in a hurry. At five o’clock he packed up and left the office.
    (スティーブは急いでいたみたい。5時ぴったりに荷物をまとめてオフィスをさっさと出ていったよ。)
  • I decided to pack up my stuff and just go. It was the best decision of my life.
    (荷物をまとめて旅に出ることにしました。あれが私の人生で最良の決断でした。)

2) At the end of the day(結局は)

At the end of the dayを直訳すると「1日の終わりに」ですが、日常会話では、「結局は」「最終的には」という意味で使い、全てを考慮した上で決断したり意見を述べたりするニュアンスがあります。
In the endと同じ意味ですが、 At the end of the dayの方がより口語的です。

  • At the end of the day it’s your decision. It’s up to you.
    (最終的にあなたが決めることです。あなた次第です。)
  • I decided to settle down in LA. At the end of the day, I wanted to be close to home.
    (ロスで落ち着くことにしました。結局は実家の近くにいたかったので。)
  • At the end of the day, you have to do what’s best for you and your family.
    (最終的には自分と家族にとって最善のことをしなくてはいけません。)

3) Time frame(期間)

Time frameは、物事を行うのに必要な時間や期間を意味します。仕事やプロジェクトを遂行するのに必要な時間、ミーティングやイベントの時間枠、目標達成までの期限といった一定期間を指します。

  • We were on a tight schedule. We couldn’t visit all the cities we wanted to within that time frame.
    (スケジュールが詰まっていて、その期間内に行きたい都市を全て回ることができませんでした。)
  • The project has to be completed in a time frame of one month.
    (1か月でそのプロジェクトを遂行しなくてはいけません。)
  • It’s extremely important to set a time frame to achieve your goal.
    (目標を達成するには期限を設けることが非常に重要です。)

4) Draw back(引き返す)

Draw backは、「後ずさりをする」ことを意味します。突然現れた蛇に驚き後ずさりする状況で使われることもあれば、 物事が計画どおりに進まず、断念して撤退する意味でも使われます。

  • The snake popped out of nowhere and I drew back in surprise.
    (突然蛇が現れたので、驚いて後ずさりしました。)
  • I was planning on moving to New York but I had to draw back because my dad got sick.
    (ニューヨークに引っ越す予定でしたが、父が病気になり、行くのをやめました。)
  • I drew my hand back because the dog was about to bite me.
    (犬にかまれそうになったので、手を引っ込めました。)

5) Get into(足を踏み入れる)

Get intoは、ある状況に陥ることを意味します。厄介な状況に足を踏み入れたり、面倒な事態に巻き込まれたりするなど、日常会話では一般的に困難な状況に陥る意味合いが含まれます。

  • Do you know what you’re getting yourself into?
    (自分がどんな状況に陥ってるか分かってる?)
  • How did I get myself into this mess?
    (どうしてこんな厄介なことに巻き込まれたんだ。)
  • I know opening a restaurant is not easy. I know what I’m getting myself into.
    (レストランを開業するのが簡単ではないことは分かっています。自分がどんなことに足を踏み入れようとしているのか分かっています。)

 

Vocabulary(単語)

  • Curious・・・興味がある
  • Insert oneself・・・入り込む
  • Automatically・・・自然と

Expressions(表現)

  • End up・・・結果的に
  • Show up・・・現れる
  • I assume・・・〜だと思う

 

登場人物紹介

Mary L

アメリカのネブラスカ在住。デザインとフォトレタッチの会社を経営しながら、空き時間にカフェトークで英語講師をしているが、その英会話レッスンは生徒から大好評。また彼女自身、韓国語を学ぶ生徒としてもカフェトークを利用しており、「言語を学ぶ」という点においては非常に理解が深い。
カフェトークのプロフィールはこちら

Becca

アメリカのカリフォルニア出身。大学生のときに日本と韓国での留学経験もあり、日韓それぞれの文化についてはある程度理解がある。彼女自身も日本語と韓国語を学んでいるので、言語を学ぶ難しさを十分に理解しており、その点をしっかりと考慮された様々なタイプのレッスンを提供している。
カフェトークのプロフィールはこちら

 

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. Kou より:

    いつもためになるエピソードありがとうございます。

    質問なのですが、Beccaさんの”there’s always the draw back to Korea.”はどういうニュアンスで使われているのでしょうか?

  2. Yoshiko より:

    Junさん、こんにちは❗

    Questions of the dayの3番目の
    What does Mary say is a good method for meeting new people?
    の構文が分かりません。say とis がつながる意味を
    教えてください。

  3. yuyu より:

    Junさん、初めまして。
    1年ほど前からHapa英会話を聞いています。前回のエピソードからプレミアム版を購入し、シャドーイング素材として利用しています。JunさんのIntro, Conclusion, Live Conversation 全てを通して、最低でも1日10分はシャドーイングをして、1週間かけて1つのエピソードを練習しています。IntroやConclusion にも覚えたい表現があり、とても勉強になります。 これからもよろしくお願いします!

  4. nackei より:

    Junさん
    初めまして。いつも楽しく拝見しています。
    早速質問なのですが、
    2.at the end of the dayの最後の例文のところで「best」にtheが付かないのは何故なのでしょうか?

  5. Yoshiko より:

    Junさん

    お忙しい中、すみませんが、
    遅くなってもいいので、
    お返事をくださいね。

    毎日チェックして、がっかりしています。。。。

    • みつたろう より:

      Junさんではありませんが、、

      Yoshikoさんがご質問されている文章を平叙文に直すと
      Marry says “what” is a good method for meeting new people.
      となります。
      今回はこのwhatの部分を質問するために上述のような疑問文になっていると思います。
      ご参考になりましたら幸いです。

  6. haasan より:

    Jun先生ではありませんが、、

    bestの後に名詞が来ない場合はtheは不要です。

みつたろう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

ポッドキャスト