日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

第112回「電子タバコ」

Released: 2016.09.02

第112回目のポッドキャストのテーマは「電子タバコ」です。今日は、コディとアダムが電子タバコについて意見を述べ、ベイピングの有益性および有害性について議論します。本当にベイピングはタバコよりも安全なのでしょうか?アダムとコディがどのように考えているか聞いてみましょう。

iTunesでダウンロード

 

会話内容「電子タバコ」

【Adam】All right, so e-cigarettes, also known as “vaping,” uh people are wondering, “Hey, is this a good alternative to smoking regular cigarettes?” We’ve talked a little, Cody. I don’t know the science hundred percent. I don’t know in twenty years what the result of using e-cigarettes regularly will do to the human body. But I do know that I had a friend who was smoking about a pack a day, uh for many, many years….

【Cody】Oh.

【Adam】…and his health was in poor condition. He couldn’t run around and…or do calisthenics, or…

【Cody】He couldn’t even play Pokémon.

【Adam】Pretty much, I know.

【Cody】(laughs)

【Adam】His Pokémon days were—were limited, for sure. And then he switched to e-cigarettes, he has many different flavors. He gets pretty excited about it. There is some nicotine, he…he, uh…what does he do? He…he’s very careful with his dosage of nicotine in his e-cigarettes…

【Cody】Mm hm.

【Adam】…uh, when he loads them up. But pretty much his health has benefitted compared to tobacco cigarettes.

【Cody】Right.

【Adam】So from that perspective, I—I don’t know what the real long-term effects are but we know that long-term effects for tobacco use are terrible.

【Cody】Mm hm.

【Adam】So in that way I do regard it as a positive step for people who are trying to get away from tobacco.

【Cody】Sure, and that’s good, as in at least they have some alternative and they’re trying something. The important thing I think that we should note with something like this, where the science is still out, is just admit that the science is still out. We…we don’t know yet. So for the people saying, “It’s completely healthy.”

【Adam】Mm hm.

【Cody】“There’s no problem with it.” I would recommend them to be a little bit more careful and just keep on following, uh…stay…following through with what’s going on, stay updated on any new information that comes out and then, hey, just be honest. If it’s good for you, continue it. If it’s not, consider other things.

【Adam】Yeah those are good points.

Hapa英会話ポッドキャストプレミアム

 

Questions of the day(今日の質問)

  1. How many cigarettes was Adam’s friend previously smoking per day?
    アダムの友人は以前、1日にどれくらいタバコを吸っていましたか?
  2. In what way does Adam think e-cigarettes can be positive?
    アダムは電子タバコのどういう点がプラスだと思っていますか?
  3. What is Cody’s advice for judging e-cigarettes?
    コディは、電子タバコを評価する上でどのようなアドバイスをしましたか?

 

Answers(解答)

  1. He was smoking close to a pack a day.
    彼は1日に約1箱吸っていました。
  2. He thinks they might be a healthy step away from tobacco cigarettes.
    彼は、電子タバコは禁煙のための健全な一歩かもしれないと思っています。
  3. He believes we should follow the science and stay updated on all new information regarding e-cigarettes.
    私たちは電子タバコに関する科学的な証明や最新情報を常に把握しているべきだということです

 

Summary(要約)

Adam and Cody talked about e-cigarettes and “vaping.” Adam said that he did not know the long-term effects of e-cigarettes, but that he saw a positive side to them through a friend
アダムとコディは電子タバコについて話をしました。アダムは、電子タバコの長年の服用が及ぼす影響は分からないが、友人を通じて、そのプラスの側面を見たと言いました。

Adam explained that his friend used to smoke a pack of cigarettes a day, and his health was deteriorating. His friend switched to e-cigarettes, and since then his health has recovered. For this reason Adam believes e-cigarettes can be positive for those trying to quit full tobacco cigarettes.
アダムは、彼の友人が以前は1日に約1箱タバコを吸っており、健康状態が悪化していたと説明しました。その友人は電子タバコに切り替えて以来、健康を取り戻しました。これを理由にアダムは、電子タバコは通常のタバコをやめようとしている人々にとってプラスになり得ると信じています。

Cody’s opinion was that before making a final judgment on e-cigarettes, we should understand that the science is still out and that new information about vaping may yet surface. He recommends we stay up-to-date and always watch the science.
電子タバコに関して最終的な判断を下す前に、電子タバコについては科学的な結論がまだ出ておらず、今後、新たなことが明らかになるかもしれないことを理解するべきだとコディは考えています。最新情報を把握し、科学に基づく情報を常に注目すべきだと彼は言っています。

 

Phrases of the day(今日のフレーズ)

1) Vape / Vaping(電子タバコ / 電子タバコを吸う)

“Vape”は、「蒸気」を意味する “Vapor”の派生語で、「電子タバコ」または電子タバコを吸うこと自体を意味します。電子タバコの正式名は“e-cigarettes”ですが、日常会話では一般的に“vape” と言います。

  • How much was your vape?(あなたの電子タバコはいくらだった?)
  • When did you start vaping?(いつから電子タバコを吸い始めたの?)
  • There are more and more people that are vaping these days.(ここ最近、電子タバコを吸う人が増えてきました。)

2) I can’t even _____(〜することさえできない)

「心配で寝ることさえできない」「足が痛くて歩くことすらできない」などのような表現をする場合に用いられるフレーズが“I can’t even…”です。例えば、「あまりにも心配で寝ることさえできませんでした」は「I was so worried I couldn’t even sleep.」と言うことができます。

  • I’m so broke right now I can’t even pay rent this month.(今は本当に金欠で、今月の家賃すら払うことができません。)
  • I’m so sick I can’t even eat.(体調があまりにも悪くて食事すらできません。)
  • I can’t even joke around with him. He takes things too seriously. (彼は物事を深刻にとらえ過ぎるので、彼には冗談も言えない。)

3) Load up(〜を積み込む)

“Load up”は、物をぎっしりと詰め込むことを意味し、一般的に車に荷物を積み込む時に使われます。しかし、今日の会話でアダムが 「Load them up」と表現したように、リキッド(液体)を電子タバコに入れるような状況でも使うことができます。

◎因みに、“load up on…”で「~を買いだめする」を意味します。

  • Are you guys ready? Let’s load up the car and head out.(みんな準備できた?車に荷物を積んで出発しよう!)
  • Can you help me load up the truck with these boxes?(この箱をトラックに詰むのを手伝ってくれる?)
  • It was on sale so I loaded up on toilet paper.(セール中だったので、トイレットペーパーを買いだめしました。)

4) Get away from(〜から離れる)

“Get away from…”は、日常会話において幅広い意味で用いられる表現です。「(ある場所)から離れる」、「(危険や災難)から逃れる」、「(悪い癖)をやめる」など、状況によって意味は多少異なりますが、「〜から離れる」という基本的な意味合いはどの状況でも共通です。

  • I think you should get away from work and just relax for a few days.(君は仕事から離れて数日間リラックスした方がいいと思う。)
  • There are way too many people here! We need to get away from this crowd.(ここは人が多過ぎ!この人混みから逃れないと。)
  • I need to get away from Instagram for a while. I’m wasting so much time on it.(当分インスタをやめなきゃ。インスタでものすごく時間を浪費してるからさ。)

5) (The jury is) Still out(まだ結論が出ていない)

“The jury is still out”は本来、「陪審員はまだ決断を下していない」という意味ですが、日常会話においては実際の裁判や陪審員は関係なく、ある事柄や状況において結論が出ていないことを表し、「情報が十分にないため判断できていない」というニュアンスが含まれます。例えば、電子タバコは通常のタバコよりも害が少ないと言う人もいますが、実際にそれを裏づける明確な証拠がまだないので、この場合、「The jury is still out on e-cigarettes.」と言うことができます。今日の会話では、コディが 「science is still out.」と言いましたが、基本的には 「the jury is still out.」と表現します。

  • The jury is still out on whether vaping is less harmful than smoking cigarettes.(電子タバコの方が通常のタバコよりも害が少ないかどうかは、まだ結論が出ていません。)
  • The jury is still out on that. It’ll probably take a few more months to find out.(それについてはまだ最終的な結果は出ていません。結論が出るまでに恐らく数カ月はかかるでしょう。)
  • The jury is still out on whether making English the official work language is effective.(英語を社内の公用語にすることが効果的かどうかは、まだ結論が出ていません。)

 

Vocabulary(単語)

  • Alternative・・・代わりになる
  • Perspective・・・視点
  • Admit・・・認める

Expressions(表現)

  • A pack a day・・・1日1箱
  • Dosage of nicotine・・・ニコチンの量
  • Health has benefited・・・健康状態が良くなっている

 

登場人物紹介

Adam Green(カフェトーク)

Adam Green

オンライン英会話レッスン「カフェトーク」に在籍する英語講師。これまで日本を含め10年以上にわたって英語講師としての経験があり、用途に応じて楽しく効果的なレッスンを提供してくれます!→ カフェトークのプロフィールはこちら

Cody

Cody S.

オンライン英会話レッスン「カフェトーク」に在籍する英語講師。明るく爽やかでとてもフレンドリー!英語を教えることに熱意があり、親切・丁寧に楽しいレッスンを提供してくれます!→ カフェトークのプロフィールはこちら

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. Mika より:

    以前メールしたテクニカルライターのMikaです。
    今回のポッドキャスト、今朝(9/5)通勤電車の中で初めて聞きましたが、Junさんのプロローグも含め、英語がいつもよりすんなりと頭に入って来たので、気を良くして会社に来ました。
    そんな中で2つ質問があります。

    (1) switch
    Adamのセリフに “he switched to e-cigarettes” というのがあります。
    これを日本語にすると、「彼は(普通の煙草をやめて)電子タバコにしたんだ/切り替えたんだ」となります。
    私の仕事上、電子機器でメニューやモード、スイッチなどを「AからBに変える/切り替える」という表現がよく出てくるので、switch と change のどちらの方がふさわしいのかいつも考えてしまいます。
    switchとchangeの使い方やニュアンスの違いを教えてください。

    (2) recommend
    Codyのセリフに “I would recommend them to be a little bit more careful” というのがあります。
    以前カナダ人の英語のネイティブスピーカーと話していた時に、recommend someone to do something ではなく、recommend (that) someone (should) do something と表現するようにとアドバイスされたのが強く記憶に残っています。
    今回Codyのセリフを聞いて、こういう使い方もするんだ~と思ったのですが、やはりCodyのような言い方は、どちらかと言うと珍しいのでしょうか?

    • Jun より:

      Mikaさん

      こんにちは。リスニング力がアップしているんですね!Great work!

      質問に返答します。自分の中で「Switch」は「交換」、「Change」は「変化」と理解しています。「Switch」は基本二つのものを切り替える/交換するニュアンスがあります。「Recommend」の使い方をちょっとネット検索してみましたが、意見が分かれているようです。私、個人的にはCodyの言い方「Recommend someone to do something」に対して、特に違和感を感じることなく、私も日常会話で使っているように思います。「Recommend that someoneone should do something」も一般的に使われます。ここはもうちょっと調べる必要がありそうですね。I’ll look into it!

  2. Nakano より:

    初回からのリスナーです。いつも楽しみにしています。

    ところで、
    Vocabulary(単語)のAlternativeが「ニコチンの量」となっていますが、間違いだと思いますので、訂正よろしくお願いします。

    ということで、これからもお世話になります!

  3. Mitsuhiro より:

    twitter,instagram,podcast,Youtube,全て勉強になります。いつもありがとうございます。ところでひとつだけ調べても判らないことがあります。Junさんのナレーションに時々出てくるワードで、episode112では3回出てくるのですが、「クォーデンクォート」に聞こえるのですが、プレミアム版を購入しても解りませんでした。いつも気になっています。出来れば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

    • Jun より:

      Mitsuhiroさん

      こんにちは。Hapa英会話をフルに活用していただき、ありがとうございます!もしかして、Mitsuhiroさんが聞き取れなかったのは、「quote unquote」のことですね。quote unquoteはカギ括弧(” “)を意味し、会話では何かを強調したり、皮肉や反論、からかいなどの意味を込めて使われることが一般的です。こちらの記事に解説していますので、参考までにどうぞ! http://hapaeikaiwa.com/?p=10847

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

ポッドキャスト