日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2013.09.23

「よくある」や「ありがち」を意味する自然な英語

「よくある」や「ありがち」を意味する自然な英語

普段の生活の中でお馴染みの出来事を、日本では「よくあること」や「ありがち」などと表現しますが、英語でも似た意味合いとしてよく使われる定番フレーズがあるのでご紹介します。もちろん表現の仕方は色々ありますが、なかでもよく私が耳にする表現を取り上げています。

1) It happens
→「よくある / ありがち」

このフレーズを直訳すると「それは起こることである」となり、その意味合いから「よくあることさ」を意味します。特に、不運な出来事に遭遇した人や、間違いや失敗をした人に対して「It happens.(よくあることだよ)」と励ましや慰めの一言として使うのが定番です。

  • 「いつもの事だよ」のように「いつも」を強調して言う場合は「It always happens」「It happens all the time」「It happens a lot」などと表現する。
  • 「私にもありがちなこと」→「It happens to me all the time」
〜会話例1〜
A: I’m sorry. I forgot to turn off the A.C.(すみません、エアコン消すのを忘れました。)
B: It’s OK, it happens. Just call the office and let them know.(大丈夫、よくあることだから。オフィスに連絡だけしておいてね。)
〜会話例2〜
A: The computer froze again.(パソコンがまたフリーズしてもうた。)
B: Don’t worry, it always happens. Just restart it.(心配しなくていいよ、いつものことだし。再起動すればいいだけ。)

2) (It’s a) common _____
→「よくある〜 / 一般的な〜」

「よくある質問」や「一般的な食事」などのように、何がよくあるのか具体的に述べる場合の言い方です。「A popular _____」と表現している人をたまに見かけますが、Popularは「人気がある」を意味しニュアンスが異なるので気をつけましょう。

  • 「◯◯ではよくあることです」→「It’s common in ◯◯」
Yamada is a common last name in Japan.(“山田”は日本ではよくある名字です。)
That is a common problem.(それはよくある問題です。)
Sleeping in the train is common in Japan.(電車で居眠りするのは日本ではよくあることです。)
    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム