日米ハーフがお伝えするPodcast、動画、文化を含む無料英語学習ページ

英語学習サイト:Hapa 英会話

Hapa Eikaiwa on FacebookHapa Eikaiwa on TwitterHapa Eikaiwa on YouTubeHapa 英会話 Instagram

【1日1フーレズ英語】無料メールマガジン

公開日2015.11.19

便利フレーズ「way to go」の使い方

便利フレーズ「way to go」の使い方

「way to go」は、ネイティブの日常会話でもよく使われる便利なフレーズなのですが、用法によって大きく意味が変わるので使い方に注意が必要です。しかし、使い分けはとても簡単なのでマスターしておきましょう!

1) Way to go!
→「よくやった!」

「Way to go!」は「Good job!」と同じ意味合いで、スポーツで良いプレーをした選手に対するかけ声として本来は使われていました。しかし、今ではスポーツに限らず、努力して目標を達成した人に対する褒め言葉・励まし言葉として使われています。またアメリカ人は、何か失敗を犯した人に対して「やってくれたね・・・」のように、皮肉った意味としても使う場合があります。

Way to go! I’m proud of you!(よくやった!私も嬉しいです!)
Way to go, Andrew. All that hard work paid off!(よくやったね。今までの努力が報われたんだよ!)
You emailed everyone the wrong address? No wonder no one’s here. Way to go, buddy.(みんなに間違った住所をメールしんちゃう?通りで誰もおらんわけやわ・・・あ〜ぁ、やってもうたな。)

2) _____ is the way to go!
→「〜がするのがベストだ!」

方法や手段など、何かをすることがベストであると表す口語的な表現です。例えば、「冬は友達と集まって鍋パーティーするのがベストだ」は「Having a nabe party with your friends is the way to go in the winter.」になります。

  • この使い方をする場合は“way to go”前に必ず“the”を入れる。
  • “only”を加えて「The only way to go」とすることで、「それしかない」や「それに尽きる」といった強調した表現になる。
Traveling while you’re young is the way to go.(若いときに旅行をするのがベストだね。)
Buying Christmas gifts online is the way to go.(クリスマスプレゼントはネットで買うのがベストです。)
Season the steak with a little salt and pepper. That’s the only way to go.(ステーキの味付けは少量の塩と胡椒に尽きるでしかし!)

3) A long way to go
→「まだまだ」

まだまだ道のりが長いことを意味するフレーズです。ある場所までの距離が遠いことや、目標に到達するまでの道のりが長いこと指し、目標に向けやるべきことがまだたくさん残っている意味合いが含まれます。

  • 日常会話では省略して「A ways to go」とも言う。
We still have a long way to go until we get back home.(まだまだ家には着きません。)
I feel like my listening is getting better but I still have a ways to go with my speaking.(リスニング力は良くなってきたと思いますが、スピーキング力はまだまだです。)
I’m not even close to being done. I still have a long way to go.(終わりは程遠いで。まだまだこれからやわ。)

 

動画レッスン

    
            
  •                  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •              

Advertisement

コメント

  1. mei より:

    わかりやすいです!

  2. ミカ より:

    やるね!という気持ちを伝えようと検索したら、このコラムが出てきました。親や、目上の人にも使える表現ですか?

    初コメントですが、、
    ポッドキャストに登録させていただいていて、いつも楽しく聞かせていただいてます。いつもありがとうございます。アメリカに急に来ることになって、アメリカで慌てて勉強しています。まだ、まだ1年未満ですが永住になりそうなので、一生懸命に勉強しています。このような、普通のアメリカ人の会話を聞けて、日本語で解説されたサイトは他に、なかなかないので、本当に有難く拝見しています。これからも更新を楽しみにしています。

    • Jun より:

      ミカさん

      こんにちは!「Way to go!」は親や目上の人、または友達など誰に対しても使える便利なフレーズです。Hapa英会話を活用していただき、ありがとうございます!リアルな英会話を身につけるには、より多くの人と触れ合うことが一番なので、たくさんのアメリカ人と話し、今後も英語の勉強頑張ってください!

  3. usui nao より:

    いつもありがとうございます。
    質問です。
    way to go や good jobや  i’m proud of you などは、自分より目上の人に対して使っても失礼にはなりませんか?

    • Jun より:

      Usuiさん

      こんにちは。状況によっては「Way to go / good job / I’m proud of you」は上から目線になり、失礼な響きになることはあります。上司や目上の人に使うのは気をつけた方がいいでしょう。

  4. tomoko より:

    Junさん、いつもありがとうございます。
    前回の質問にも丁寧に答えてくださってありがとうございます。

    また質問です。
    最近のメールマガジンで、「まだまだ」に相当する表現として、ways to go, a long way to go, a long ways to go が紹介されましたが、このときのa とways の整合性についてはどのように説明したら良いのでしょうか。
    よろしくおねがいいたします。

    • Jun より:

      Tomokoさん

      こんにちは。実はブログにタイプミスがあり、「a ways to go」が正しい表現の仕方です。「A (long) ways to go」は文法的には誤った表現ですが、アメリカ人の日常会話ではよく使われる口語的な言い方です。日常会話では「a」と「ways」は組み合わせて使われるので覚えておくといいでしょう!

  5. Keith より:

    Way to go = よっしゃー!とインプットしていたのですが映画「ゴースト ニューヨークの幻」の字幕で「その調子」と訳されていて、へえと思い検索してこのサイトに出会いました。読者からのway to go は親や目上の人にも使えるかとの質問に対して、「親や目上の人、または友達など誰に対しても使える便利なフレーズ」と回答されていましたが、その後別の方の目上の人に使っても失礼にならないかと質問には「上から目線になり、失礼な響きになることはあります。上司や目上の人に使うのは気をつけた方がいいでしょう」と回答されていました。どう理解したら良いのでしょうか。

Jun へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Advertisement

Hapa英会話セミナー2014収録動画

英語学習コラム